コラム

ワインを一番おいしく飲める温度は何℃? 赤 or 白、辛口 or 甘口で最大10℃前後の違いが!

ワインを一番おいしく飲むための適正な温度をご存知だろうか? なんとなく「赤ワインは常温で、白ワインは冷やして」と考えている方が多いと思う。しかし、いくら高級なヴィンテージ・ワインでも、貯蔵やサーブの温度が適正でないと、その味わいが台無しになってしまう。

そこで海外情報サイト「Lifehack」の記事を参考に、もっともおいしく楽しむためのワインの適温について紹介していこう。

Electrolux ‘ReSource’ Kitchen with Domus Academy - WINE

本来の味わいを長く保つ。貯蔵に最適な温度とは?

ワインの貯蔵に最適な温度は、その種類や銘柄に関係なく、約10~13℃と言われている。それ以外の温度だとボトル内で化学反応が起こりやすくなり、味わいが変わってしまう可能性があるという。

ただ、日本でこの温度を年中キープするのは至難の業。ヒーター機能が付いたワインセラーがあればベストだが、ない場合は、夏はボトルに新聞紙などを巻いて床下収納庫や冷蔵庫の野菜室へ、冬は冷え過ぎない暗所で箱に入れたまま保管しよう。

Wine rack

ワインの魅力を存分に味わうための適温とは?

サーブするのに適正な温度は、ワインの種類によって異なるという。一般的に言われている「赤ワインは常温で、白ワインは冷やして」というのは、すべてのワインに当てはまるわけではない。

そもそも、「海外でつくられたワインが日本の常温で飲むのに適している」と考えるのはナンセンスだろう。ここからは、それぞれのワインが持つ魅力を存分に味わうための適温を、種類別に紹介しよう。

CHIANTI CLASSICO GRANDUCATO

甘口の白ワイン、シェリー酒、マデイラ・ワイン(酒精強化ワイン)

甘みや酸味の強いこれらのワインは、6~8℃くらいが最もおいしく感じられる。

冷蔵庫はだいたい5℃くらいなので、冷蔵庫から出して少しだけ外に置いておき、それからサーブするのがよいだろう。

暑い時期、買ってきてすぐに飲みたい場合は、氷水の入った容器に浸すのが一番効率よく冷やすことができる。そのとき、1分間に1℃ずつ冷えることを目安に、冷やし過ぎないよう注意したい。

PB263657

シャンパン、スパークリングワイン

フルーティーな香りと発泡性が魅力のシャンパンやスパークリングワインは、6~10℃でサーブするのが理想的だ。

甘口の白ワイン同様、キンキンに冷えた状態だと本来の味わいが感じにくくなってしまう。「冷蔵庫から出して少し置く」くらいの感覚がちょうどよいだろう。

Chapeau Cilindro Wine Cooler

中辛口・中甘口の白ワイン、ロゼ

これらはやや冷やされた7~10℃くらいが、甘みと酸味の複雑さを楽しめる最適な温度だ。あまり冷やし過ぎると、単調で弱い味わいになってしまうので注意しよう。

辛口の白ワイン、ライトボディの赤ワイン

これらは貯蔵の適温と同様、10~13℃くらいがフレッシュですっきりとした味わいを楽しめる最適の温度だ。

店や家庭でこれくらいの温度で貯蔵していたら、すぐにサーブしてOK。店によっては、赤ワインは常温で置いてあるところも多いので、冷蔵庫に入れるか氷水で少しだけ冷やしてから味わうのが良いだろう。

chill

ミディアムボディの赤ワイン

ミディアムボディの赤ワインもまた、貯蔵時と同じ約13℃が適温。バランスの取れた味わいと香りが最も感じられる温度だ。

フルボディの赤ワイン、年代物の赤ワイン

これらは貯蔵時の温度よりもやや高い15~18℃が最適と言える。ワインの持つ渋味を強調し、深みのあるまろやかな味わいを楽しめるだろう。

iittala Wine Glass

甘いマデイラ・ワインとヴィンテージ・ポート

甘みが強いマデイラ・ワインとヴィンテージ・ポート(ポルトガルでつくられる甘口の酒精強化ワイン)は、約18~20℃が理想的な温度だ。しなやかな口当たりと芳醇なアロマの香りが引き出され、本来の味わいを存分に楽しめる。

Visit to Madeira Wine Lodge 2012

適した温度で管理したりサーブしたりすることは、ワインの魅力を引き出すために最も簡単な方法と言えそうだ。

ぜひお手持ちのワインの種類をチェックして、今夜からでも実践してみてはいかがだろうか。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
About the author /  ワインバザール編集部
ワインバザール編集部

世界各国のワインに関するニュースやコラムなどを配信していきます。