対日輸出が1年で2倍に――東欧のワイン大国モルドバを知る厳選5本を紹介【JICAモルドバ農業支援報告会レポート】
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマとした報告会を開催。JICAの原昌平理事や、モルドバのルドミラ・カトラブッガ農業・食品産業大臣が登壇し、現地…
サントリーワインインターナショナルは2019年9月3日、セブン&アイグループの酒類取扱店限定で「ジョルジュ デュブッフ ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー トラディション 2019」を、セブン-イレブン限定で「同 ボー…
世界最高峰のシャンパンとも評されるドン・ペリニヨンを産するモエ・エ・シャンドンが、2019年6月に、ドン・ペリニヨン・ヴィンテージ 2002 プレニチュード 2を世界で同時発売した。日本では、6月18日に広島県の尾道で初…
“日本ワインの聖地”とも呼ばれる塩尻産ワインが楽しめるイベント「SHIOJIRI GRAND WINE PARTY TOKYO 2019」が、2019年11月9日に開催される。会場は東京・目黒のホテル雅叙園東京で、同年9…
トゥエンティーワンコミュニティは2019年9月4日、同社が運営するワイン専門店「ワインショップソムリエ」で、ワインの一掃セールを開始した。ラベルやキャップシール不良、終売品など、いわゆる“訳あり”の品を最大97%オフで提…
寺田倉庫は2019年9月5日、同社が運営するワインマーケットサイト「TERRADA WINE MARKET」の公開半年を記念したキャンペーンを開催すると発表した。キャンペーン期間は、第1期が同年9月10日~19日、第2期…
人気アーティストのYOSHIKIが手掛けるワイン「Y by Yoshiki」の新作が、2019年8月9日の販売開始から2週間で2万5000本分の出荷量を記録する、異例の快挙を成し遂げた。 「Y by Yoshiki」は、…
世界中のワイン生産地域の中でも最も伝統を重んじると言っても過言ではないボルドー地方で、大きな動きがあった。ボルドーとボルドー・シュペリユールワインに使用できるぶどうが新たに7品種認められそうなのだ。 2019年7月2日付…
知識がなくてもおいしいワインだが、基礎知識があればもっと楽しめるのは確かだ。 ワインについて基礎から学べる本はたくさん出ていて、どれを読んでいいのか選ぶのは大変なもの。今回は、Amazonで「ワイン」部門ランキング20位…
イオンリカーは2019年8月22日、東京・品川で、海外ワインの祭典「ワールドワインフェス2019」を開催すると発表した。世界約9カ国からおよそ26の生産者が集まり、100種類ものワインが楽しめる。開催日は同年11月9~1…
サッポロビールは2019年9月10日、オーストラリアワイン「ピーター・レーマン」ブランドから、新たに「ピーター・レーマン バロッサン シラーズ」を発売する。参考小売価格は2800円(税別)で、全国の取扱店で販売する。 オ…