ワインバザールニュースLogo
  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
Menu
  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
ワイン情報サイトへ

BREAKING News

  • ワインを手に取るだけでできる国際協力の形とは【JICAモルドバ農業支援報告会レポート 】
  • モルドバワインの魅力と日本への期待 農業・食品産業大臣が語る【JICAモルドバ農業支援報告会レポート】
  • 対日輸出が1年で2倍に――東欧のワイン大国モルドバを知る厳選5本を紹介【JICAモルドバ農業支援報告会レポート】
  • 日本固有ぶどう品種「富士の夢」を100%使用、シャトージュンの赤ワイン「ROUGE 2023」がDWWA2025で銀賞受賞
  • サンタバーバラの7つのAVAをグレッグ・ブリュワー氏が解説!「カリフォルニアワインAliveテイスティング2025」レポート
  • 塩尻のワイナリーを訪問する、「塩尻観光ワインガイドと行く!信州塩尻ワイナリーめぐりバス」募集開始
  • 北海道余市町とジュヴレ・シャンベルタン村が親善都市協定を締結、ワイン産業を軸に交友推進
  • 完熟イチジク100%ワイン「THE MORNING DEWDROPS-川西の朝露」を3200本限定で発売
  • 名古屋初のワイナリー「WINAR(ワイナル)」オープン、初ヴィンテージお披露目も
  • ナチュラルワインの祭典「RAW WINE TOKYO 2025」を開催、世界15カ国以上から出展予定
Home > Posts created by Yayoi Ozawa
  • コラム

    大人の常識? 知っておきたいワインのテーブルマナー ~ テイスティング、乾杯、継ぎ足し

    2017-01-13 By Yayoi Ozawa

    作家の山口瞳が著書『礼儀作法入門』において、西洋料理のコースを間違いない作法で最初から最後まで食べることができるか、それこそが大人のマナーであるという趣旨のことを書いており、なるほどと思わされたことがある。 「間違いない…

  • コラム

    ワインパーティーにオススメ! 便利な家ワイングッズ5選

    2017-01-06 By Yayoi Ozawa

    友人を自宅に招いて忘年会や新年会を開いた人も多いと思う。おいしい料理とおいしいワインで準備は万全!――でも、いざゲストを招いたら、「こんなグッズがあったら良かったのに……」と物足りなさを感じた人もいるかもしれない。 そこ…

  • コラム

    お正月に向けて準備したい! おせち料理にも合うオススメワイン6選

    2016-12-26 By Yayoi Ozawa

    年末が近づくにつれて、お正月料理の準備に忙しくしている家庭もあるだろう。伊達巻、田作り、昆布巻、かまぼこ、栗きんとん、お煮しめ、数の子など、「おせち料理は日本酒に決まり!」という家庭も多いと思う。 けれど、日本酒が体に合…

  • コラム

    「ミュスカ」「モスカート・ビアンコ」「モスカテル」――地域によって呼び名の異なるぶどう品種 ~白ぶどう編

    2016-12-14 By Yayoi Ozawa

    同じぶどうでも言語が違えば呼び名は違う。当たり前のことではあるが、ワインの世界で厄介なのは、同じ言語圏でも地方によって呼び名が変わってくることだ。 今日は、名前は違うが実は同じ品種を指している白ぶどう品種の名前を挙げてい…

  • コラム

    ロゼワインはどうやってつくる? 意外と知られていない3つのロゼワイン醸造方法

    2022-01-13 By Yayoi Ozawa

    ロゼワインはどうやってつくるのか、ご存じだろうか。混ぜるのか、黒ぶどうの皮を剥くのか、はたまたロゼ専用のぶどうがあるのか。 ロゼワインには、大きく分けて3つのつくり方がある。意外と知られていない、ロゼワインのつくり方につ…

  • 2016年12月

    ルイ・ラトゥールがボジョレーのピノ・ノワール100%でつくった意欲作「レ・ピエール・ドレ」、1200本限定販売へ

    2016-12-21 By Yayoi Ozawa

    アサヒビールは2016年11月16日、ブルゴーニュの名門ルイ・ラトゥールがボジョレー地方でつくるワイン「レ・ピエール・ドレ」を、日本では1200本限定で、2017年2月28日より発売すると発表した。価格はオープンとなる。…

  • コラム

    老舗シャンパーニュ・メゾン「ランソン」の最高醸造責任者が語る奥深い魅力~300種類以上のリザーブワインをアッサンブラージュ~

    2016-12-25 By Yayoi Ozawa

    世界中からワインが集まる展示会「Vinexpo Tokyo 2016」が2016年11月15~16日、プリンスホテル東京・パークタワーにて開催された。 同展示会では老舗シャンパーニュ・メゾン「ランソン」の新製品が発表され…

  • コラム

    エノテカで買える! 冬の食卓に合わせたい白ワイン3本

    2016-11-25 By Yayoi Ozawa

    エノテカと言えば、リーズナブルなお値段のおいしいワインがたくさんあることで有名なワイン専門店だ。特に1000円台でも十二分に飲み応えのあるラインアップがそろっている。 そんなエノテカのワイン棚から、冬の食卓によく登場する…

  • コラム

    「シラー」 or 「シラーズ」? 地域によって呼び名の異なるぶどう品種 ~ 黒ぶどう編

    2016-11-23 By Yayoi Ozawa

    言語が違えば、読み方が変わる。よく考えたら当たり前のことだが、ワインの専門用語を覚えるときに厄介なのは、同じ言語圏でも地方によって呼び名が違うことだ。 今日はよく疑問に思われるあの名前やこの名前の違いを、フランスでよく使…

  • コラム

    もう飲んだ? 2016年のボジョレー・ヌーヴォー、テイスティング・レポートとお薦めマリアージュ

    2016-11-21 By Yayoi Ozawa

    2016年のボジョレー・ヌーヴォーは11月17日解禁。店頭に並ぶヌーヴォーを横目に、まだ飲んでいない方も多いかもしれない。 筆者は解禁日、以前お薦めしたカルディのヌーヴォーを購入。早速、感想をお届けしよう。 購入したボジ…

  • Previous
  • 1
  • 2
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • Next

アクセスランキング

  • プロセッコ、スプマンテ、カヴァ、フランチャコルタの違いは?
  • 健康にいいワイン飲み方――“適量”って1日何mlくらい? 実は男女で2倍違っていた!?
  • “驚安の殿堂”ドン・キホーテはワインもコスパ抜群! おすすめの安うま赤・白ワイン各3本

人気のコラム

  • “驚安の殿堂”ドン・キホーテはワインもコスパ抜群! おすすめの安うま赤・白ワイン各3本
  • ワインを手に取るだけでできる国際協力の形とは【JICAモルドバ農業支援報告会レポート 】
  • “驚安の殿堂”ドン・キホーテはワインもコスパ抜群! おすすめの安うまスパークリングワイン3本

話題のレポート

  • ワイン好き200人が選んだ“一番おいしかったワイン”ブランドランキング――1位は「オーパスワン」
  • 進む若者の“酒離れ”。20代男性は39.8%が「月に1度もお酒飲まない」
  • ワイン好き200人が選んだ“デイリーワイン”ブランドランキング――1位は「アルパカ」

カテゴリー

  • レポート (29)
  • ニュース (2,185)
    • 2025年6月 (1)
    • 2025年1月 (28)
    • 2025年03月 (25)
    • 2025年02月 (28)
    • 2024年12月 (24)
    • 2024年11月 (20)
    • 2024年10月 (24)
    • 2024年09月 (29)
    • 2024年08月 (24)
    • 2024年07月 (30)
    • 2024年06月 (26)
    • 2024年05月 (28)
    • 2024年04月 (30)
    • 2024年03月 (22)
    • 2024年02月 (26)
    • 2024年01月 (27)
    • 2023年12月 (27)
    • 2023年11月 (30)
    • 2023年10月 (28)
    • 2023年09月 (30)
    • 2023年08月 (31)
    • 2023年07月 (31)
    • 2023年06月 (30)
    • 2023年05月 (28)
    • 2023年04月 (32)
    • 2023年03月 (31)
    • 2023年02月 (27)
    • 2023年01月 (27)
    • 2022年12月 (29)
    • 2022年11月 (30)
    • 2022年10月 (31)
    • 2022年09月 (23)
    • 2022年08月 (31)
    • 2022年07月 (28)
    • 2022年06月 (28)
    • 2022年05月 (27)
    • 2022年04月 (29)
    • 2022年03月 (29)
    • 2022年02月 (24)
    • 2022年01月 (21)
    • 2021年12月 (32)
    • 2021年11月 (28)
    • 2021年10月 (22)
    • 2021年09月 (28)
    • 2021年08月 (26)
    • 2021年07月 (23)
    • 2021年06月 (27)
    • 2021年05月 (16)
    • 2021年04月 (21)
    • 2021年03月 (24)
    • 2021年02月 (14)
    • 2021年01月 (15)
    • 2020年12月 (18)
    • 2020年11月 (13)
    • 2020年10月 (15)
    • 2020年09月 (20)
    • 2020年08月 (15)
    • 2020年07月 (23)
    • 2020年06月 (14)
    • 2020年05月 (20)
    • 2020年04月 (7)
    • 2020年03月 (14)
    • 2020年02月 (11)
    • 2020年01月 (14)
    • 2019年12月 (9)
    • 2019年11月 (9)
    • 2019年10月 (12)
    • 2019年09月 (19)
    • 2019年08月 (16)
    • 2019年07月 (6)
    • 2019年06月 (12)
    • 2019年05月 (12)
    • 2019年04月 (13)
    • 2019年03月 (15)
    • 2019年02月 (11)
    • 2019年01月 (12)
    • 2018年12月 (11)
    • 2018年11月 (17)
    • 2018年10月 (15)
    • 2018年09月 (13)
    • 2018年08月 (12)
    • 2018年07月 (17)
    • 2018年06月 (10)
    • 2018年05月 (10)
    • 2018年04月 (13)
    • 2018年03月 (13)
    • 2018年02月 (12)
    • 2018年01月 (10)
    • 2017年12月 (13)
    • 2017年11月 (12)
    • 2017年10月 (11)
    • 2017年09月 (11)
    • 2017年08月 (9)
    • 2017年07月 (11)
    • 2017年06月 (8)
    • 2017年05月 (6)
    • 2017年04月 (14)
    • 2017年03月 (14)
    • 2017年02月 (13)
    • 2017年01月 (11)
    • 2016年12月 (13)
    • 2016年11月 (16)
    • 2016年10月 (12)
    • 2016年09月 (11)
    • 2016年08月 (14)
    • 2016年07月 (13)
    • 2016年06月 (11)
    • 2016年05月 (10)
    • 2016年04月 (14)
    • 2016年03月 (11)
    • 2016年02月 (12)
    • 2016年01月 (5)
    • 2015年12月 (19)
    • 2015年11月 (10)
    • 2015年10月 (11)
    • 2015年09月 (13)
    • 2015年08月 (9)
    • 2015年07月 (11)
    • 2015年06月 (4)
  • コラム (1,195)

新着記事

  • ワインを手に取るだけでできる国際協力の形とは【JICAモルドバ農業支援報告会レポート 】 2025-07-22
  • モルドバワインの魅力と日本への期待 農業・食品産業大臣が語る【JICAモルドバ農業支援報告会レポート】 2025-07-10
  • 対日輸出が1年で2倍に――東欧のワイン大国モルドバを知る厳選5本を紹介【JICAモルドバ農業支援報告会レポート】 2025-06-27

人気の検索ワード

フランスワイン イタリアワイン アメリカワイン スペインワイン チリワイン ドイツワイン 南アフリカワイン オーストラリアワイン

メニュー

  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
  • ワイン情報サイト
  • ワインバザールとは
  • 広告掲載
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyrights. © bazaar Inc.