対日輸出が1年で2倍に――東欧のワイン大国モルドバを知る厳選5本を紹介【JICAモルドバ農業支援報告会レポート】
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマとした報告会を開催。JICAの原昌平理事や、モルドバのルドミラ・カトラブッガ農業・食品産業大臣が登壇し、現地…
新型コロナウイルスの影響で外出を自粛する人が多いなか、シャトー・メルシャンは「おうちで日本を楽しもう!プロジェクト」を始動させた。“家飲み”をする人に、ワインを身近に感じ、おうち時間をより楽しんでもらうことが狙いだ。 第…
カドヤカンパニーは2020年6月5日、同社が運営する「つくばワイナリー」から、「ツインピークス」シリーズ3種と、「ツクバ ブラン プレミアム」を発売した。つくばワイナリーで収穫したぶどうのみで醸造しており、小規模ワイナリ…
JRホテルクレメント徳島は2020年5月15日、ホテル内で販売しているオリジナルワイン「HOTEL CLEMENT」の通信販売を開始した。徳島特産のすだちを使った「すだちワイン」、県木のやまももを使った「やまももワイン」…
サッポロビールは2020年6月11日、同社グループのワインショップ「恵比寿ワインマート」のフランスワイン専門店「ラ・ヴィネ(CAVE DE FRANCE La Vinée)虎ノ門店」がオープンしたと発表した。恵比寿本店に…
アサヒバイオサイクルは2020年6月9日、ビールの製造工程で発生する副産物「ビール酵母細胞壁」を使った肥料で、ぶどうの収穫量や良品率が向上したと発表した。栽培したぶどうは、アサヒビールが販売する日本ワイン「サントネージュ…
フィラディスは2020年6月13日、同社が手掛けるワインブランド「Because,ワインシリーズ」から、「Because, I’m Nero d’Avola from Sicily, Italy(ビコーズ, アイム ネロ…
新型コロナウイルスによる影響で、多くの人が外出を自粛する中、シャトー・メルシャンが「おうちで日本を楽しもう!プロジェクト」を発足させた。自宅で過ごす時間が長くなった多くの人に、ワインを楽しんでもらおうというのが狙いだ。 …
ルミエールワイナリーは2020年6月10日、オレンジワインの新ヴィンテージ「プレステージクラス オランジェ 2019」を発売した。山梨県産の甲州ぶどうを使用している。 ルミエールは、山梨県笛吹市に位置するワイナリー。18…
メルシャンは2020年6月4日、オンライン上で「シャトー・メルシャン」の畑を体験できる、「バーチャルヴィンヤードツアー」を実施すると発表した。同年6月~9月に毎月1回ずつ、計4回開催する。併せて、同月5日~22日に、「勝…
アルカンは2020年6月8日、フランスのシャンパーニュメゾン「アヤラ」から、数量限定で「コレクション・アヤラNo.7」を販売すると発表した。メゾン創立160周年を記念した特別なシャンパーニュで、同年7月7日に発売する。 …