「マンスリー シャトー・メルシャン」開始! 3月は花見用ロゼワインセットを発売
“日本の季節と共に楽しむワイン”をコンセプトにした「マンスリー シャトー・メルシャン」が、キリンオンラインショップ「DRINX(ドリンクス)」で始動する。その第1弾として、ロゼワイン3本が入った「シャトー・メルシャン ロ…
“日本の季節と共に楽しむワイン”をコンセプトにした「マンスリー シャトー・メルシャン」が、キリンオンラインショップ「DRINX(ドリンクス)」で始動する。その第1弾として、ロゼワイン3本が入った「シャトー・メルシャン ロ…
メルシャンは2016年2月3日、輸入ワインの中でも人気の高いフランスワインのラインアップを拡大し、新たに12種を発売すると発表した。手軽に楽しめるカジュアルなワインや中・高価格帯のワイン、業務専用のワインなど、幅広い種類…
メルシャンは2016年1月13日、「すっきり白ワイン仕立ての梅酒」を発売すると発表した。梅酒と白ワインを組み合わせ、フルーティーですっきりとした味わいと爽やかな香りを特徴とする、新しいスタイルが誕生した。 近年、梅酒は2…
チリの老舗ワイナリー、コンチャ・イ・トロがつくるプレミアムワイン「カッシェロ・デル・ディアブロ」シリーズから、新たに3種が登場する。メルシャンは2016年1月13日、同シリーズの「デビルズ・ブリュット」「レセルバ・プリバ…
「ワイン」と言えばフランスやイタリア、アメリカ、チリなどでつくられたワインが思い浮かぶかもしれないが、日本にも100%国産のぶどうを使い、国内のワイナリーで醸造・瓶詰した「日本ワイン」がある。 日本のワイン好きは「日本ワ…
メルシャンのスパークリングワイン「勝沼のあわ 2014」が、「香港インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション」で3年連続となる金賞を受賞した。同コンクールは、アジア料理と相性が良いワインを審査するなど、アジ…
メルシャンは2015年11月25日、「ギュギュッと搾ったサングリア」シリーズから、「ロゼワイン×ストロベリー&チェリー&ピンクグレフル」を発売すると発表した。同シリーズは、これまで赤ワインと白ワインベースのものを販売して…
メルシャンは2015年9月1日、福島県新鶴地区で収穫されたシャルドネのみで醸造される「シャトー・メルシャン 新鶴シャルドネ 2014」を発売した。新鶴地区は、メルシャンの契約栽培地として今年で40周年を迎え、同社の日本ワ…
2015年10月10日~12日までの3日間、山梨県甲州市にあるワイナリー「シャトー・メルシャン」で、「シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル 2015」が開催される。「シャトー・メルシャン」シリーズなどの日本ワ…
カリフォルニアの名門ワイナリー「ロバート・モンダヴィ」が製造する辛口白ワインが、メルシャンより2015年9月29日に発売される。北米で最も古いという樹齢70年のソーヴィニヨン・ブランを一部使用しており、歴史を感じさせる重…