北海道足寄産の高級イチゴを使用したフルーツワイン「茜鶴 白いちごワイン」を発売
Madder Red(マダーレッド)は2022年11月30日、国内でも珍しい白イチゴを100%使用した「茜鶴 白いちごワイン」を発売した。北海道足寄産の白イチゴの程よい甘みを楽しめる。 Madder Redは、長崎県認定…
Madder Red(マダーレッド)は2022年11月30日、国内でも珍しい白イチゴを100%使用した「茜鶴 白いちごワイン」を発売した。北海道足寄産の白イチゴの程よい甘みを楽しめる。 Madder Redは、長崎県認定…
キングジャパンは2022年12月1日、フランス・アルザス地方のワイナリー、Eblin Fuchs(エブリン フークス)から9種のワインを輸入し、第1弾として「エブリン フークス ピノノワール(トラディション)」を発売した…
モトックスは2022年12月2日、長期熟成のシャンパーニュ「ラレサンス ブリュット ミレジム 2006」の取り扱いを同年11月下旬より開始したと発表した。 つくり手のボーモン・デ・クレイエールは、1955年に設立された、…
白鶴酒造は2022年11月24日、イギリスのワイナリー、BOLNEY(ボルニー)からスパークリングワイン6種を発売した。日本ではまだなじみの薄いイギリスワインだが、その品質の高さから近年では世界中から注目を集めている。 …
JR東日本グループは2022年12月12日、専用セラーで日本ワインを貯蔵する「アニバーサリーワイン」事業を開始した。国の指定重要文化財である東京駅丸の内駅舎の中にある、東京ステーションホテル内の専用セラー「THE CEL…
日本文芸社は2022年11月28日、『エコール・デ・ヴァン・エ・スピリテューの一生に一冊はもっておきたいワインの教科書』を発売した。全320ページで、定価は4400円(税込)。全国の書店・オンライン書店などで購入できる。…
NIKI Hills Wineryは2022年11月23日、北海道日本ハムファイターズの新球場「ES CON FILED HOKKAIDO」の開業を記念して、オリジナルコラボレーションブレンドワイン「PLAY BALL(…
サントリーは2022年12月6日、ノンアルコールワインテイスト飲料「ノンアルでワインの休日(ロゼ)」を期間限定で発売した。価格はオープン。 「ノンアルでワインの休日」は、同年3月に発売された新ブランド。醸造したワインを蒸…
ANGEL JAPANは2022年11月22日、華やかなゴールドカラーの「ANGEL CHAMPAGNE(エンジェル シャンパン)Vintage2007」を発売した。価格は13万2000円(税込)。 ANGEL CHAM…
柴田屋ホールディングスは2022年11月18日、スペインのカサロホ(CASA ROJO)が手掛けるペアワインセット「マッチョマン&ティンタフィナ」の販売を同月より開始すると発表した。ギフトボックス入りで、価格は9010円…