ワインバザールニュースLogo
  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
Menu
  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
ワイン情報サイトへ

BREAKING News

  • ワインを手に取るだけでできる国際協力の形とは【JICAモルドバ農業支援報告会レポート 】
  • モルドバワインの魅力と日本への期待 農業・食品産業大臣が語る【JICAモルドバ農業支援報告会レポート】
  • 対日輸出が1年で2倍に――東欧のワイン大国モルドバを知る厳選5本を紹介【JICAモルドバ農業支援報告会レポート】
  • 日本固有ぶどう品種「富士の夢」を100%使用、シャトージュンの赤ワイン「ROUGE 2023」がDWWA2025で銀賞受賞
  • サンタバーバラの7つのAVAをグレッグ・ブリュワー氏が解説!「カリフォルニアワインAliveテイスティング2025」レポート
  • 塩尻のワイナリーを訪問する、「塩尻観光ワインガイドと行く!信州塩尻ワイナリーめぐりバス」募集開始
  • 北海道余市町とジュヴレ・シャンベルタン村が親善都市協定を締結、ワイン産業を軸に交友推進
  • 完熟イチジク100%ワイン「THE MORNING DEWDROPS-川西の朝露」を3200本限定で発売
  • 名古屋初のワイナリー「WINAR(ワイナル)」オープン、初ヴィンテージお披露目も
  • ナチュラルワインの祭典「RAW WINE TOKYO 2025」を開催、世界15カ国以上から出展予定
Home > Posts created by Yayoi Ozawa
  • コラム

    「辛口」「甘口」以外にどう言えばいい? 白ワインの味わいを言葉にしてみよう

    2018-02-06 By Yayoi Ozawa

    ひと昔前まで、白ワインを頼むときに「辛口ですか?」と聞いていた人も多いだろう。というのも、日本ではドイツワインをはじめとする甘口の白ワインやロゼワインが主流だった時代があるためだ。 では、「辛口」「甘口」以外の表現を使っ…

  • コラム

    年末のギフトにおすすめのワインはこれ! クリスマスワインフェスで出会った“外さない”ワインたち

    2017-12-19 By Yayoi Ozawa

    「クリスマスワインフェスティバル2017」が2017年12月25日まで、六本木・東京ミッドタウンで開催されている。 ワインのインポーターであるピーロート・ジャパンが、自社の扱うワインを紹介する同イベント。実に120アイテ…

  • コラム

    ワイン120種類から無料で試飲可能! 東京ミッドタウンで12月25日まで開催、「クリスマスワインフェスティバル2017」

    2017-12-07 By Yayoi Ozawa

    2017年12月25日まで、東京・六本木の東京ミッドタウンで無料のワイン試飲イベント「クリスマスワインフェスティバル2017」が開催されている。 クリスマスワインフェスティバル2017は、ワインインポーターのピーロート・…

  • コラム

    赤ワインの味を正しく表現するため、覚えておきたい基本の2軸・4語

    2017-12-06 By Yayoi Ozawa

    「このワイン、おいしいよね」。それがきっと一番の褒め言葉だとは思う。だが「おいしい」だけでは、そのワインがどんな味わいなのか、残念ながら全く想像がつかない。 「おいしい」と感じたワインの味、どのように表現すればいいのだろ…

  • コラム

    コート・デュ・ローヌの代表的なつくり手3選。高ポイント/高コスパワインの銘醸地 ~ 解説:ローヌ名門ワイナリー

    2017-12-06 By Yayoi Ozawa

    フランス南部に広がるコート・デュ・ローヌ地方。南北約200kmにわたる広大なワイン産地で、フランス国内の広域AOCとしてボルドーに続く第2位の生産量を誇る。 コート・デュ・ローヌは大きく北部と南部に分けられ、北部には「コ…

  • コラム

    洞窟で熟成、「20世紀の神話的12本」に選ばれた「ラ・シャペル」を手掛けるポール・ジャブレ・エネ ~ 解説:ローヌ名門ワイナリー

    2017-12-06 By Yayoi Ozawa

    伝統を重んじるローヌの重鎮ワイナリー「ポール・ジャブレ・エネ」は、人の手による農作業と、有機肥料によるぶどう栽培を徹底。ワインを洞窟で熟成させるなど、最高の手法でつくられる「ラ・シャペル」を筆頭に、揺るがぬ地位を持つ。 …

  • コラム

    月の動きに従って――”ビオディナミ”の先駆けとなったM.シャプティエ ~ 解説:ローヌ名門ワイナリー

    2017-11-20 By Yayoi Ozawa

    フランス・北ローヌ地方エルミタージュを代表する名門ワイナリーが「M.シャプティエ」だ。 伝統的手法と有機栽培にこだわり、土の力、ぶどうの力を最大限に発揮させるワインを世に送り出し続けている。 このコラムでは、M.シャプテ…

  • コラム

    2017年に入手しやすいボジョレー・ヌーボーまとめ ~ 1500円ほどで買える高コスパワインや、パリ名門レストランとのコラボワインなど

    2017-11-14 By Yayoi Ozawa

    11月の第3木曜日に世界で解禁されるフランスの新酒ボジョレー・ヌーボー。解禁前から今年の出来について噂されるが、つくり手以外の誰もが解禁日を迎えるまで味わえないというワイン業界の特別な1日が間もなくやってくる。 近年では…

  • コラム

    友人への気軽な差し入れにおすすめなワイン! 安いけどおいしい実力派6選

    2017-11-11 By Yayoi Ozawa

    友人たちとの家飲みに持っていったり、打ち上げパーティーに持参したり。あまり高いものではないけれど、十分においしい、みんなで楽しく飲めるワインがある。 ワインバザールでは、そんな「差し入れ」用途を想定して、買いやすく、誰に…

  • コラム

    日本で今、一番“泡”に詳しいソムリエは? 参加者86人の頂点が決まる[ポメリー・ソムリエ コンクール2017]

    2017-11-09 By Yayoi Ozawa

    シャンパーニュをはじめとするスパークリングワインの知識やサービス技術を競う「ポメリー・ソムリエ コンクール2017」。その公開決勝戦が2017年10月30日、東京・赤坂で開催された。 9年ぶりに開催されることになった同コ…

  • Previous
  • 1
  • 2
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 22
  • 23
  • Next

アクセスランキング

  • プロセッコ、スプマンテ、カヴァ、フランチャコルタの違いは?
  • 健康にいいワイン飲み方――“適量”って1日何mlくらい? 実は男女で2倍違っていた!?
  • “驚安の殿堂”ドン・キホーテはワインもコスパ抜群! おすすめの安うま赤・白ワイン各3本

人気のコラム

  • “驚安の殿堂”ドン・キホーテはワインもコスパ抜群! おすすめの安うま赤・白ワイン各3本
  • ワインを手に取るだけでできる国際協力の形とは【JICAモルドバ農業支援報告会レポート 】
  • ワインセラーがないときのワイン保存場所 ~冷蔵庫の野菜室、発泡スチロールの箱などがオススメ~

話題のレポート

  • ワイン好き200人が選んだ“一番おいしかったワイン”ブランドランキング――1位は「オーパスワン」
  • 進む若者の“酒離れ”。20代男性は39.8%が「月に1度もお酒飲まない」
  • ワイン好き200人が選んだ“デイリーワイン”ブランドランキング――1位は「アルパカ」

カテゴリー

  • レポート (29)
  • ニュース (2,185)
    • 2025年6月 (1)
    • 2025年1月 (28)
    • 2025年03月 (25)
    • 2025年02月 (28)
    • 2024年12月 (24)
    • 2024年11月 (20)
    • 2024年10月 (24)
    • 2024年09月 (29)
    • 2024年08月 (24)
    • 2024年07月 (30)
    • 2024年06月 (26)
    • 2024年05月 (28)
    • 2024年04月 (30)
    • 2024年03月 (22)
    • 2024年02月 (26)
    • 2024年01月 (27)
    • 2023年12月 (27)
    • 2023年11月 (30)
    • 2023年10月 (28)
    • 2023年09月 (30)
    • 2023年08月 (31)
    • 2023年07月 (31)
    • 2023年06月 (30)
    • 2023年05月 (28)
    • 2023年04月 (32)
    • 2023年03月 (31)
    • 2023年02月 (27)
    • 2023年01月 (27)
    • 2022年12月 (29)
    • 2022年11月 (30)
    • 2022年10月 (31)
    • 2022年09月 (23)
    • 2022年08月 (31)
    • 2022年07月 (28)
    • 2022年06月 (28)
    • 2022年05月 (27)
    • 2022年04月 (29)
    • 2022年03月 (29)
    • 2022年02月 (24)
    • 2022年01月 (21)
    • 2021年12月 (32)
    • 2021年11月 (28)
    • 2021年10月 (22)
    • 2021年09月 (28)
    • 2021年08月 (26)
    • 2021年07月 (23)
    • 2021年06月 (27)
    • 2021年05月 (16)
    • 2021年04月 (21)
    • 2021年03月 (24)
    • 2021年02月 (14)
    • 2021年01月 (15)
    • 2020年12月 (18)
    • 2020年11月 (13)
    • 2020年10月 (15)
    • 2020年09月 (20)
    • 2020年08月 (15)
    • 2020年07月 (23)
    • 2020年06月 (14)
    • 2020年05月 (20)
    • 2020年04月 (7)
    • 2020年03月 (14)
    • 2020年02月 (11)
    • 2020年01月 (14)
    • 2019年12月 (9)
    • 2019年11月 (9)
    • 2019年10月 (12)
    • 2019年09月 (19)
    • 2019年08月 (16)
    • 2019年07月 (6)
    • 2019年06月 (12)
    • 2019年05月 (12)
    • 2019年04月 (13)
    • 2019年03月 (15)
    • 2019年02月 (11)
    • 2019年01月 (12)
    • 2018年12月 (11)
    • 2018年11月 (17)
    • 2018年10月 (15)
    • 2018年09月 (13)
    • 2018年08月 (12)
    • 2018年07月 (17)
    • 2018年06月 (10)
    • 2018年05月 (10)
    • 2018年04月 (13)
    • 2018年03月 (13)
    • 2018年02月 (12)
    • 2018年01月 (10)
    • 2017年12月 (13)
    • 2017年11月 (12)
    • 2017年10月 (11)
    • 2017年09月 (11)
    • 2017年08月 (9)
    • 2017年07月 (11)
    • 2017年06月 (8)
    • 2017年05月 (6)
    • 2017年04月 (14)
    • 2017年03月 (14)
    • 2017年02月 (13)
    • 2017年01月 (11)
    • 2016年12月 (13)
    • 2016年11月 (16)
    • 2016年10月 (12)
    • 2016年09月 (11)
    • 2016年08月 (14)
    • 2016年07月 (13)
    • 2016年06月 (11)
    • 2016年05月 (10)
    • 2016年04月 (14)
    • 2016年03月 (11)
    • 2016年02月 (12)
    • 2016年01月 (5)
    • 2015年12月 (19)
    • 2015年11月 (10)
    • 2015年10月 (11)
    • 2015年09月 (13)
    • 2015年08月 (9)
    • 2015年07月 (11)
    • 2015年06月 (4)
  • コラム (1,195)

新着記事

  • ワインを手に取るだけでできる国際協力の形とは【JICAモルドバ農業支援報告会レポート 】 2025-07-22
  • モルドバワインの魅力と日本への期待 農業・食品産業大臣が語る【JICAモルドバ農業支援報告会レポート】 2025-07-10
  • 対日輸出が1年で2倍に――東欧のワイン大国モルドバを知る厳選5本を紹介【JICAモルドバ農業支援報告会レポート】 2025-06-27

人気の検索ワード

フランスワイン イタリアワイン アメリカワイン スペインワイン チリワイン ドイツワイン 南アフリカワイン オーストラリアワイン

メニュー

  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
  • ワイン情報サイト
  • ワインバザールとは
  • 広告掲載
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyrights. © bazaar Inc.