キャメルファームワイナリー、新作スパークリングとロゼの新ヴィンテージを同時発売
キャメルファームワイナリーは2021年2月17日、新作スパークリングワイン「ウニタ エクストラ・ドライ 2019」と、ロゼワインの新ヴィンテージ「ウニタ ロゼ 2019」を発売すると発表した。同年3月12日の販売開始を予…
キャメルファームワイナリーは2021年2月17日、新作スパークリングワイン「ウニタ エクストラ・ドライ 2019」と、ロゼワインの新ヴィンテージ「ウニタ ロゼ 2019」を発売すると発表した。同年3月12日の販売開始を予…
アグリホールディングスは2021年2月16日、フランスの老舗ワイナリーが手掛けるライスワイン「ル・グイシュ(LE GUISHU)」の新作3種を発表した。クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、同年3月18日ま…
サントリーワインインターナショナルは2021年2月9日、国産カジュアルワイン「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。」とチリワイン「サンタ バイ サンタ カロリーナ」の統合キャンペーンを同年3月1日より実施すると発表した。対…
ペルノ・リカール・ジャパンは2021年2月8日、フランス産スパークリングワイン「カフェ・ド・パリ スウィート・チェリー」を数量限定で発売した。アーティストチームのCHALKBOY with CBM Inc.とコラボし、チ…
ボルドーワイン委員会は2021年2月5日、フランスのボルドー地方におけるワイン用ぶどうの新品種6種が、国立原産地名称研究所(INAO)より、使用を正式に承認されたと発表した。赤ワイン用ぶどう4品種、白ワイン用ぶどう2品種…
サンクゼールは2021年2月5日、長野産ワイン「長野竜眼2020」を全国のサンクゼール・久世福商店(一部店舗を除く)とオンラインショップで発売した。価格は1980円。 「長野竜眼」は、これまで長野県内の店舗限定で販売して…
カリフォルニアワイン協会(CWI)は2021年2月5日、「カリフォルニアワイン・バイザグラス・プロモーション 2021」を実施すると発表した。全国の飲食店でワインをボトル単位ではなく、グラス単位で提供するプロモーションで…
サントリーワインインターナショナルは2020年2月2日、日本ワイン「登美ノーブルドール 2010」を発売すると発表した。自園産のぶどうのみでつくる「登美の丘ワイナリー」シリーズの貴腐ワインで、数量限定での販売となる。 「…
日本ワインフェア事務局は2021年1月29日、日本ワイナリー協会と協力して、小学館集英社プロダクションが運営する「ShoPro クラウドファンディング」を活用したプロジェクトを開始した。 国内だけでなく、海外でも注目が高…
長野県原産地呼称管理委員会は2021年1月26日、長野市で「第36回ワイン・第26回シードル官能審査委員会」を開催し、新たに40品のワインと3品のシードルを認定した。これにより、ワインは述べ1355品、シードルは106品…