あなた好みのモルドバワインが見つかる! イオンリカーのソムリエが語るその魅力とおすすめ5選
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都千代田区のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマにした報告会を開催した。WineBazaarでは、これまで3回にわたり、JICAのモルドバワインに関…
ケープセラーは2022年10月11日、「19番ホール・シュナンブラン 2021」「19番ホール・カベルネソーヴィニヨン/メルロー 2019」を発売した。ゴルフのホール数にちなんだネーミングの“ゴルファー向けワイン”で、ラ…
フランス貿易投資庁-ビジネスフランスは2022年10月5日、東京都港区のレストラン「ひらまつレゼルヴ西麻布」を会場に、「シャンパーニュ マスタークラス&テイスティング」を開催した。 今回は、日本未輸入品を中心とした試飲商…
モンテ酒造は2022年9月22日、缶ボトルのボルドーワイン「Monteria Gemme」を発売した。「ソーヴィニョン・ブラン」「メルロ」「カベルネ・ソーヴィニョン」の3アイテムをラインアップしている。 近年、缶入りのワ…
サントリーは2022年11月3日から9日にかけて、東京・有楽町でポップアップストア「サントリー日本ワイン体感ストア」を開催する。“都内で登美の丘ワイナリーを満喫できる空間”をテーマに、サントリーの日本ワインやリニューアル…
ルミネは2022年11月3日より、山梨ワインが一堂に会する「やまなしワインマルシェ」を5日間限定で開催する。日本ワイン発祥の地である山梨から65ワイナリーの約200銘柄が参加し、新宿東口駅前広場を会場に、同月7日まで実施…
フランス貿易投資庁-ビジネスフランスは2022年10月5日、東京都港区のレストラン「ひらまつレゼルヴ西麻布」を会場に、「シャンパーニュ マスタークラス&テイスティング」を開催した。 午前の部では、オー・ド・フランス(Ha…
サッポロビールは2022年10月12日、総合アウトドアブランド「LOGOS」とコラボレーションし、オリジナルの景品が付いたオーストラリアワイン「イエローテイル」を数量限定で発売した。コラボ企画の第1弾で、第2弾は同年11…
歴史あるワイナリーを多く有するスペインの中で、1991年設立と比較的若いワイナリーでありながら、スペイン最高峰のワインをつくるボデガス・ロダ(Bodegas Roda)。妥協を許さない、こだわりを持ったぶどう栽培とワイン…
メルシャンは2022年11月1日、「おいしい酸化防止剤無添加ワイン シードル」シリーズから、「おいしい酸化防止剤無添加ワイン シードル with カシス」を数量限定で発売する。 果汁を100%使用(糖類も使用)した「おい…
ボジョレーワイン委員会は2022年10月12日、今年のボージョレ・ヌーボーを乾杯するオンラインイベント「デジタル・ボジョレー・ナイト」を、解禁日の翌日となる同年11月18日に開催すると発表した。フランス・ボジョレー地方と…