対日輸出が1年で2倍に――東欧のワイン大国モルドバを知る厳選5本を紹介【JICAモルドバ農業支援報告会レポート】
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマとした報告会を開催。JICAの原昌平理事や、モルドバのルドミラ・カトラブッガ農業・食品産業大臣が登壇し、現地…
エスクリは2020年12月12日、オーストラリアワインの醸造家として知られる、ジョン・ウェイド氏が手掛けた最後の秘蔵ワイン「RISING STAR(ライジングスター)」56本を発売した。クラウドファンディングサイト「Ma…
世界に誇る、日本固有のぶどう品種「甲州」。東京農業大学と山梨大学は、甲州種の全ゲノムを解析し、ワイン醸造に用いられるヨーロッパ系ぶどう品種と比較した。 日本固有のぶどう品種「甲州」とは ワインに使われるぶどう品種の1つに…
サントリーワインインターナショナルは2020年12月1日、「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。贅沢ポリフェノール(コクの赤)」「5(ファイブ)セレクトレゼルブ」をリニューアルし、2021年に順次発売すると発表した。 「酸…
スペイン大使館経済商務部は2020年10月27日、インポーター35社が参加する、プロ向け試飲会「スペインワイン&フード商談会2020」を八芳園(東京都港区)で開催した。今年は新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、例年よ…
人気アーティストのYOSHIKIが手掛けるワイン「Y by YOSHIKI」から、5種類の新作が発表された。従来の「California(カリフォルニア)」「Oakville(オークヴィル)」の2シリーズに加え、新たに「…
室町硝子工芸は2020年12月10日、オリジナルデザインの江戸切子のワイングラス「SUI-REN(スイレン)」6種を発売した。グラス本来の機能もありながら、江戸切子の華やかなカットを楽しめるワイングラスとなっている。 室…
トゥエンティーワンコミュニティは2020年12月4日、干支ワイン「LES 12 ANIMAUX(レ・ドゥーザニモ)」を発売した。フランス本国では、ワインコンクール「70 MILLIONS DE DEGUSTATEURS」…
キャメルファームワイナリーは2020年11月27日、2019年ヴィンテージの第2弾として、樽熟成させた赤・白のワインと、「UNITA(ウニタ)」シリーズのスパークリングワイン2種を発売した。また、フラッグシップである瓶内…
販売数量フランス国内第1位、世界第3位のシャンパーニュ・メゾンであるニコラ・フィアットは2020年10月1日、寿司や和食に合う日本限定のシャンパーニュ「ブリュット ブラン・ド・ブラン NV ~inspired by HO…
自由が丘ワインスクールは2020年11月25日、「ブラインド・テイスティングNo.1グランプリ(B-1GP)」を開催すると発表した。withコロナ時代に対応した新たなトーナメント形式を採用し、2021年1月8日から予選を…