甲州の搾りかすを生かした”山梨県ジン”登場、CAMPFIREで先行販売
スターマークは、全国47都道府県のご当地クラフトジンを展開する「県ジンプロジェクト」の第15弾として、山梨県産ぶどう「甲州」の搾りかす(ポマース)を使用したクラフトジン「山梨県ジン by agataJapan」を開発。2…
RSN Japanは2020年3月11日、体験型ワイングラスショップ「リーデル・ザ・セラー銀座 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド店」を同年4月にオープンすると発表した。グラスの販売だけでなく、実際にワインを飲んでグラ…
2020年2月9日に7回目の開催を迎えた「NAGANO WINE FES in 東京」。今年も長野県内にある33のワイナリーが一堂に会した。新しいワイナリーもあれば、毎回ファンが足を運ぶ、おなじみのワイナリーもある。その…
シェリーは、スペイン南部のアンダルシア州カディス県ヘレス市で主に生産されている酒精強化ワイン(フォーティファイド・ワイン)だ。そのシェリーを使ったカクテル・コンペティション「ティオ・ペペ・チャレンジ2020」の開催を前に…
中央軒煎餅は2020年3月18日、国産玄米を使用した「Risocotti(リゾコッティ) パルミジャーノ レジャーノ&ブラックペッパー」を発売した。イタリアチーズのパルミジャーノ レジャーノを使用し、ワインに合わせて楽し…
2020年2月9日に7回目の開催を迎えた、「NAGANO WINE FES in 東京2020」。同イベントでは、長野県内にある33のワイナリーが一堂に会した。 長野県の勢いが感じられる新ワイナリーの1つが、小諸駅から徒…
美術出版社は2020年3月16日、世界初とされるオレンジワインのガイドブック『オレンジワイン 復活の軌跡を追え!』の日本語版を発売した。赤ワイン、白ワイン、スパークリングワインなどに続く新たなカテゴリーとして、世界中から…
アサヒビールは2020年3月19日、国産リンゴのみを使った「ニッカ シードル紅玉リンゴ」を同年4月14日に発売すると発表した。期間限定で、同年6月末までの販売を予定している。 「ニッカ シードル」は、国産リンゴ100%の…
健康志向が高まる中で、ここ数年、注目されているのが腸内環境。腸内環境を整えることにより、免疫力の向上、アレルギーの軽減、美肌効果など、体質改善が期待できると言われている。そして、腸内環境を整える上で、重要な働きをしている…
2020年2月9日に7回目の開催を迎えた「NAGANO WINE FES in 東京」。今年も長野県内にある33のワイナリーが一堂に会した。その1つに、「シャトー・メルシャン」がある。 これまで「シャトー・メルシャン 桔…
シェリーは、スペイン南部のアンダルシア州カディス県ヘレス市で主に生産されている酒精強化ワイン(フォーティファイド・ワイン)だ。そのシェリーを使ったカクテル・コンペティション「ティオ・ペペ・チャレンジ2020」の開催を前に…