対日輸出が1年で2倍に――東欧のワイン大国モルドバを知る厳選5本を紹介【JICAモルドバ農業支援報告会レポート】
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマとした報告会を開催。JICAの原昌平理事や、モルドバのルドミラ・カトラブッガ農業・食品産業大臣が登壇し、現地…
MHD モエ ヘネシー ディアジオは2019年4月4日、「モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアル」の限定ボトルを販売すると発表した。1869年の発売から150周年を記念したもので、“Impérial(皇帝)”の頭文字で…
2019年2月に6回目の開催を迎えた「NAGANO WINE FES in 東京」。長野には、ワインコンクールで数多くの受賞歴を誇るワイナリーも多い。 国内外で高い評価を受けているワイナリーの1つが、楠わいなりーだ。代表…
アサヒビールは2019年4月16日、スパークリングワイン「ニッカ シードル」シリーズから、東北産の紅玉リンゴのみを使用した「ニッカ シードル紅玉リンゴ」を発売する。同年6月末までの期間限定で、全国で販売される。 「ニッカ…
フランス、ボルドー地方に位置するサン・テミリオン地区の名門ワイナリーを紹介するシリーズ。 今回は、サン・テミリオン地区でシャトー・オーゾンヌと双璧をなすと評され、最高位の「プルミエ・グラン・クリュ・クラッセA」に格付けさ…
日本ワイナリー協会が主催する「第5回 日本ワイン祭り~JAPAN WINE FESTIVAL~」が、2019年4月12~14日の3日間にわたり、東京・日比谷公園で開催される。14都道府県49ワイナリーが集まる今回のイベン…
ダイナミクスは2019年3月22日、京都・河原町に、ワイン飲み放題のイタリアンバル「炭VINO」(京都市中京区)をオープンした。常時30種類以上のワインをそろえる他、20種類のワインを時間無制限で楽しめる飲み放題のサービ…
カリフォルニアワイン協会は2019年4月1日~5月31日にかけて、「カリフォルニアワインを楽しもう! SNSキャンペーン」を開催する。自身のSNS上にワインの写真を投稿することで、抽選で50人に賞品が当たるという。Ins…
誠文堂新光社は2019年3月28日、日本ソムリエ協会の「JSA ソムリエ・ワインエキスパート呼称資格認定試験」の受験対策テキストとして、『要点狙い撃ちで最短合格! ワイン受験対策テキスト2019年版』を刊行すると発表した…
Vino Hayashiは2019年3月27日、自宅にいながらドイツワインを学べる「ドイツワイン通信講座 ~世界最北の銘醸地 新時代ドイツワインを学ぶ~」を開講すると発表した。厳選したドイツワインとそのワインを紹介するテ…
2019年3月に発売されて売れ行き好調な「おいしい酸化防止剤無添加ワイン シードル」。りんご果汁を使ったワインであるシードルは、意外に思うかもしれないが、食事にもよく合うお酒だ。 メルシャンは、シードルの楽しみ方を広げて…