あなた好みのモルドバワインが見つかる! イオンリカーのソムリエが語るその魅力とおすすめ5選
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都千代田区のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマにした報告会を開催した。WineBazaarでは、これまで3回にわたり、JICAのモルドバワインに関…
エノテカは2024年9月7日、同社のプリムール専用サイトにて、「2023年ヴィンテージ の「ボルドー・プリムール」のクラブエノテカVISA会員限定優先販売を開始した。9月14日からは一般販売も開始され行っている。 “プリ…
サントリーは2024年9月4日、同社田町オフィス11階のカフェ「HARBOR」(東京都港区)にて、新商品を含む日本ワインの試飲会を開催した。 試飲会では、同社ワイン本部日本ワイン部長の宮下弘至氏、ワイン本部シニアスペシャ…
スペインのワイナリー、ジュヴェ・カンプスは2024年9月5日、同社が英語版の出版を支援しているワイン百科事典『ワイン・サピエンス』の英語版第Ⅲ巻、第Ⅳ巻の世界初公開記念イベントを東京・虎ノ門で開催したと発表した。4日間に…
中伊豆ワイナリーヒルズは2024年9月13日、5年かけて丁寧につくったプレミアムスパークリングワイン「志太 Grand 爽輝 2019」を90本限定で発売した。 中伊豆ワイナリーヒルズ(静岡県伊豆市)は、ワイナリーのほか…
サントリーは2024年9月4日、同社田町オフィス11階のカフェ「HARBOR」(東京都港区)にて、新商品を含む日本ワインの試飲会を開催した。 試飲会では、同社ワイン本部日本ワイン部長の宮下弘至氏、ワイン本部シニアスペシャ…
スマドリは2024年8月30日、スパークリングワイン「輝きどき」を発売した。低アルコールブランド「koyoi」を展開するSEAMとのコラボレーション商品で、2023年12月に試作品として販売した「キラキラスパークリング」…
フィラディスは2024年9月2日、オーストラリア産シラーズを使った「NO WORRIES/HAPPY SHIRAZ(ノーウォーリーズ/ハッピー・シラーズ)」を発売した。コストパフォーマンスの高い1本で、希望小売価格は14…
都光は2024年10月1日、ワイン漫画『神の雫』とコラボレーションした「モンペラ キュヴェ 神の雫 ルージュ」「同 神の雫 ブラン」を発売する。貴重なバックヴィンテージを使用した、特別ブレンドとなる。 『神の雫』は、20…
成城石井は2024年9月10日、オーストラリア産ワインの新酒「ジョニーQ ヌーヴォ 2024」「ジョニーQ ヌーヴォ プレミアム 2024」の予約販売を開始した。11月7日の立冬の日に発売する“立冬ヌーヴォ”で、公式オン…
日本ワイナリー協会は2024年8月30日、「日本ワインコンクール(Japan Wine Competition)2024」の表彰式を山梨県庁で開催した。20回目となる今回は、最高賞「グランドゴールド賞」が新設され、2銘柄…