サンタバーバラの7つのAVAをグレッグ・ブリュワー氏が解説!「カリフォルニアワインAliveテイスティング2025」レポート
カリフォルニアワイン協会(CWI)は、2025年3月4日に東京・丸の内のパレスホテル東京、同月6日に大阪市北区のヒルトン大阪で、「カリフォルニアワインAliveテイスティング 2025」を開催した。 今回のレポートでは、…
星野リゾートは2017年7月25日、長野県松本市の温泉旅館「星野リゾート 界 松本」で、「秋のワイン滞在プラン」を提供すると発表した。ワインのカクテルやワインを使ったスイーツ、赤ワインの足湯など、ワインに関わる6種類のサ…
オーストリアのワイングラス「リーデル」などの販売を手掛けるRSN Japanは2017年7月21日、東京・青山本店をはじめとするリーデル直営店舗で、ブライダルフェアを開催すると発表した。開催期間は同年7月26日~10月3…
ニュージーランドのワイン事情をお伝えする本シリーズ、今回は2011年に創業50周年を迎えたワインメーカー「ヴィラマリア」(Villa Maria)をご紹介します。 ヴィラマリアは、ニュージーランド国内はもちろん、世界中の…
2008年を最後に開催が途絶えていた「ポメリー」のソムリエコンクールが9年ぶりに復活する。ヴランケン ポメリー ジャパンは2017年6月30日、シャンパーニュをはじめとするスパークリングワイン(スパークリング日本酒を含む…
メルシャンが2017年6月、国内のワイン市場に関するデータをまとめたレポート「2017年 日本のワイン市場」を公開した。 国税庁によると、2015年の日本のワイン消費量は37万337kL(前年比5.6%増)。7年連続の増…
1855年、メドック格付けにメドック地区外から唯一ランクインし、第一級に格付けされたのがシャトー・オー・ブリオンだ。それほどに名声を得ていたグラーヴ地区の雄、シャトー・オー・ブリオンは、他の第一級シャトーと異なる味わいを…
エノテカは2017年7月24日、2016年ヴィンテージの「ボルドー・プリムール」の販売を開始した。「シャトー・ラフィット・ロスチャイルド」(8万8560円)、「シャトー・ムートン・ロスシルド」(8万1000円)、「シャト…
「スペインワイン」といえば、赤ワインをイメージする人が多いかもしれない。けれど最近になって、日本食とよく合うことからスペイン産・白ワインの人気が日本でも高まりつつあるという。 そうした状況にあるスペインワイン、特にリアス…
ワイン新興国として評価を高めているニュージーランド。そのニュージーランドに6月下旬、ニュージーランド航空より協力を得て、旅行に行ってきました。これから数回にわたり、ニュージーランドワインに関する取材記事を掲載していきます…
フランス・ボルドーの主要なワイン産地・ブールで「レ・シタデル・デュ・ヴァン 2017 」が2017年6月10~12日に開催された。 レ・シタデル・デュ・ヴァンはOIV(Office International de la…