対日輸出が1年で2倍に――東欧のワイン大国モルドバを知る厳選5本を紹介【JICAモルドバ農業支援報告会レポート】
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマとした報告会を開催。JICAの原昌平理事や、モルドバのルドミラ・カトラブッガ農業・食品産業大臣が登壇し、現地…
ワインの好みは人それぞれ。「誰かが勧めてくれたワインがいまいち」なんてこともあるし、「ラベルだけで購入したワインが見掛け倒しだった」なんてこともあるだろう。 そんな残念な気分になったとき、750mlのボトルにワインが残っ…
「ワイン」と言えばフランスやイタリア、アメリカ、チリなどでつくられたワインが思い浮かぶかもしれないが、日本にも100%国産のぶどうを使い、国内のワイナリーで醸造・瓶詰した「日本ワイン」がある。 日本のワイン好きは「日本ワ…
2015年末、大掃除などであちこち片付けた結果、「これ、いつのもの?」という代物に出くわしませんでしたか? ワインに関しても、いつ購入したのか、いつ開けたのか、記憶にないワインボトルを見つけてしまったかもしれません。「こ…
インターネットを介してワインの保管を行うサービス「CLOUD WINE CELLAR(クラウドワインセラー)」がリニューアルした。寺田倉庫は2016年12月19日、同サービスのコレクション機能を改良し、併せてサイトの構成…
サッポロビールは2015年12月22日、「イエローテイル ソーヴィニヨン・ブラン」を発売すると発表した。販売開始は2016年3月8日の予定で、参考価格は1007円(税別)となっている。 「イエローテイル」シリーズは、サッ…
ワインなどの日用品を積んだ船が航海の途中に海底に沈むと、当然のことながら積み荷も海の底に長い間、沈んだままになってしまう。 そんなワインが数十年、時には百年以上もの時を経て引き上げられることがあるのだが、いったい海底に沈…
気が付けばクリスマス。師走は何かと忙しいこともあり、クリスマス直前になってクリスマスプレゼントを購入する予定の人も多いのではないだろうか。 そんな方や、年末年始のあいさつに持っていく手土産を迷っている方に向けて、ワイン好…
サッポロビールは、日本固有のぶどう品種「甲州」を使ったブランデー「甲州20」を、2015年12月9日に発売した。近年、国産ぶどうを使った日本ワインが注目されているが、甲州は、サッポロビールの日本ワイン「グランポレール」に…
サッポロビールは2015年12月8日、「弘津ヴィンヤード」産のぶどうを100%使用した「グランポレール 北海道余市 ピノ・ノワール 2013」を発売した。弘津ヴィンヤードは、北海道余市町でワイン用ぶどうを栽培する協働契約…
サントリーワインインターナショナルは2015年12月8日、フランス・バルトン&ゲスティエの有機ワイン「オリジナル バルトン&ゲスティエ メルロ オーガニック 2014」「オリジナル バルトン&ゲスティエ ソーヴィニヨン・…