東京ミッドタウンで「シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル」を開催
メルシャンは2017年9月19日、東京ミッドタウン(東京都港区)のキャノピー・スクエアで、「シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル2017 in TOKYO」を開催すると発表した。開催期間は同年10月6~8日の…
メルシャンは2017年9月19日、東京ミッドタウン(東京都港区)のキャノピー・スクエアで、「シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル2017 in TOKYO」を開催すると発表した。開催期間は同年10月6~8日の…
メルシャンは2017年9月14日、個々のニーズに合ったワイン選びをサポートするため、AI(人工知能)を活用した対話型サービス「オフィシャルアシスタント おしえて!みのりさん」の提供を開始した。同社のコミュニケーション専用…
メルシャンが2017年6月、国内のワイン市場に関するデータをまとめたレポート「2017年 日本のワイン市場」を公開した。 国税庁によると、2015年の日本のワイン消費量は37万337kL(前年比5.6%増)。7年連続の増…
メルシャンは2017年7月11日、3種のベリーをブレンドし、天然ポリフェノールを通常より多く含んだ「メルシャン ボン・ルージュ ベリーリッチ 赤」を発売すると発表した。ポリフェノールを豊富に含む赤ワインシリーズ「メルシャ…
1995年の発売以来、20年以上にわたって続くワインシリーズがリニューアルする。メルシャンは2017年6月6日、デイリーワインとして人気の高い「メルシャン ビストロ」を刷新すると発表した。日常の食事にマッチするよう、味や…
メルシャンは2017年5月10日、2016年に収穫したぶどうを醸造したワイン(プリムール(新酒))を振る舞う「プリムール・テイスティング 2017」を開催した。 山梨県、長野県、福島県、秋田県でぶどう栽培を展開しているメ…
白ワインにとって、“鉄板の組み合わせ”と言えば魚料理だろう。ただ、どちらもおいしく楽しめるはずだったのに、魚の生臭さを感じてしまった経験はないだろうか。 相性が良いはずの組み合わせで、なぜこのようなことが起きるのだろうか…
毎月違ったテーマでワインセットを提供する、「マンスリー シャトー・メルシャン」企画。メルシャンは2017年4月27日、その5月の企画として“風薫る日本ワイン”をテーマにした「シャトー・メルシャン 樽仕込みの白ワイン飲み比…
日本ワインの代表的なぶどう品種「甲州」を使ったワイン4種が新たに発売される。メルシャンは2017年4月11日、「シャトー・メルシャン」シリーズより「甲州きいろ香 2016」「甲州グリ・ド・グリ 2016」「山梨甲州 20…
メルシャンは2017年4月6日、キリンオンラインショップ「DRINX」で開催している「マンスリー シャトー・メルシャン」の4月の企画として、日本固有のぶどう品種・甲州に着目した「シャトー・メルシャン 甲州今昔物語セット」…