日米の甲州ワインを知る・味わうテイスティングイベントを東京・丸の内で開催
OIV登録品種協議会は2025年2月5日に、日本固有品種の甲州の魅力を知る・味わうテイスティングイベントを開催した。日本とアメリカの甲州ワインのつくり手が招かれ、その魅力について語られた。 甲州は、2010年に国際ぶどう…
OIV登録品種協議会は2025年2月5日に、日本固有品種の甲州の魅力を知る・味わうテイスティングイベントを開催した。日本とアメリカの甲州ワインのつくり手が招かれ、その魅力について語られた。 甲州は、2010年に国際ぶどう…
おやつカンパニーは2023年11月3日、誕生から65周年を迎えたベビースターのコラボレーション第18弾として、白百合醸造の新酒「ロリアン マスカット・ベーリーA 2023」「ロリアン 甲州 2023」のベビースターオリジ…
山梨県ワイン酒造組合は2023年11月3日、東京都港区の芝公園で「山梨ヌーボーまつり」を開催する。また同月19日には、地元・山梨でも開催され、それぞれの会場で2023年の新酒が解禁される。 ヌーボーと言えば、フランス・ブ…
イタリアンイノベーションクッチーナは2022年12月1日、静岡県磐田市のいちご空中農園いわたの規格外イチゴを活用した、イチゴのスパークリングワイン「rinato(リナート)」を発売した。食品ロスを削減する「rinato」…
ワインなのに「生」!? 生ワインについて知ろう 生ビールや生酒があるように、ワインにも生ワインが存在する。生ビールは熱処理をしていないビールのことで、醸造技術が発達した現在では、瓶・缶にかかわらず、多くのビールが生ビール…
老舗和菓子店の榮太樓總本鋪は2019年2月15日、同社のあめ専用ブランド「Ameya Eitaro(あめやえいたろう)」から、「ボンボンあめ A・しずく 日本ワイン 白百合醸造」を発売した。ワインを加えたあめみつを薄衣で…