三浦半島の海底で熟成した「海底熟成オーガニックワイン」を100本限定販売!
ナーズヴィーノは2022年9月17日、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」上で、神奈川県の三浦半島で熟成させた「海底熟成オーガニックワイン」の先行予約販売を開始した。 海底熟成ワインは、戦時中に沈んだ船が19…
ナーズヴィーノは2022年9月17日、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」上で、神奈川県の三浦半島で熟成させた「海底熟成オーガニックワイン」の先行予約販売を開始した。 海底熟成ワインは、戦時中に沈んだ船が19…
福島県いわき市のいわき観光まちづくりビューローは2022年9月20日、いわき発着の日帰りバスツアー「とみおかでの体験ワークショップと味覚の秋・ワイナリーでの試飲体験」を同年10月の毎週日曜日(2日・9日・16日・23日・…
三菱食品は2022年9月27日、日本ワインの「J-CRAFT WINE」シリーズ4品を発売した。日本ワインのおいしさやつくり手の情熱、地域の特色あるぶとうでつくられた日本ワインのブランドを知ってもらいたいと、「第5回日本…
メルシャンは2022年9月14日、山梨県甲州市のシャトー・メルシャン 勝沼ワイナリーで「シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリーフェスティバル2022」を開催すると発表した。開催日は同年11月5日で、現地およびオンライン配信…
アルプスコーヒーラボは2022年10月1日、コーヒーの生豆を赤ワインで漬けて焙煎した、インフューズドコーヒー「WINE」を発売した。同社の店舗やオンラインストア、長野県内の土産物店などで購入できる。 インフューズドコーヒ…
都光は2022年9月2日、日本人で初となる、ボルドーの女性醸造家・百合草梨紗(ゆりぐさ・りさ)氏が手掛けるビオスパークリングワイン「エンソー ユリグサ ブリュット ナチュール」を日本国内で発売した。 百合草氏はワインのネ…
長野県の塩尻市観光協会は2022年9月8日、昨年も好評だった「しおじりワイン満喫ツアー」を今年も開催すると発表した。 長野県中部に位置する塩尻市は、観光地としての知名度はさほど高くないが、日本随一の品質を誇る国内有数のワ…
2022年で18回目を迎える「日本ワインコンクール(Japan Wine Competition)」は、国産ぶどうを100%使用した“日本ワイン”を対象としたコンクールだ。2003年から開催されている。 新型コロナウイル…
ルグラン・ジャポンは2022年9月7日、初の海外旗艦店となる「ルグラン・フィーユ・エ・フィス 東京」(東京都港区)を同年12月末にオープンすると発表した。 ルグラン・フィーユ・エ・フィスは、1880年にフランス・パリで創…
サントリーは2022年9月9日、山梨県甲斐市のサントリー登美の丘ワイナリーをリニューアルし、一般公開を開始した。 サントリー登美の丘ワイナリーは、1909年に登美農園として開園。以降、南に富士山、眼下に甲府盆地を望む土地…