ドイツワインを楽しめる「German Wine Weeks」、全国110店舗で開催
Wines of Germany日本オフィスは2022年7月15日、高品質で食事と合うドイツワインを楽しめる「German Wine Weeks」を開始した。全国110店舗の飲食店、小売店、ECショップが参加を予定してお…
Wines of Germany日本オフィスは2022年7月15日、高品質で食事と合うドイツワインを楽しめる「German Wine Weeks」を開始した。全国110店舗の飲食店、小売店、ECショップが参加を予定してお…
フィラディスは2022年7月22日、イタリア・ヴェネト州のソアーヴェ・クラシコ地区にあるワイナリー、ジーニ(Gini)から、「2021 Soave Classico」「2019 Soave Classico La Fro…
「明治北海道十勝スマートチーズ」と帯広市が共同企画として進める「LOVE十勝プロジェクト」は2022年7月29日、スマートチーズ専用の十勝ワイン「42°55’」を発売した。「42°55’ For Smart Cheese…
サントリーは2022年7月12日、缶入りスパークリングワイン「ボッリチーニ スパークリング ランブルスコ」を同年10月4日に発売すると発表した。また、オーストラリアワイン「ヤルンバ ワイ シリーズ」のパッケージをリニュー…
サッポロビールは2022年7月13日、ラブレ・ロワのボージョレ・ヌーボーをはじめとする、フランス産新酒の予約受注を開始した。2022年は新酒として6品種8アイテムをラインアップしており、解禁日の11月17日に発売する。 …
全国150社以上のワインが楽しめる複合観光施設「三七の広場(みなのひろば)」が2022年7月13日、山梨県富士河口湖町小立にオープンした。全国のワインほかに県内外の特産品も販売しており、日本の魅力を再発見できるアンテナシ…
90 PLUS WINE CLUBは2022年6月30日、アメリカ・カリフォルニア州のナパ・バレーで初となる、甲州を使ったワイン「Napa Valley Koshu ワイン」が誕生したと発表した。カリフォルニアで発生した…
エノテカは2022年7月1日、スペインのトーレスが手掛ける「ヴィーニャ・エスメラルダ」の2021年ヴィンテージ限定ボトルを数量限定で発売した。「ヴィーニャ・エスメラルダ・リミテッド・エディション」「ヴィーニャ・エスメラル…
メルシャンは2022年7月8日、フランスと日本の新酒の受注を同月上旬より開始すると発表した。フランス産の新酒「アルベール・ビショー ボージョレ・ヌーヴォー ペットボトル 2022」をボージョレ・ヌーボー解禁日の同年11月…
モンテ物産は2022年7月1日、イタリアのポデーリ・ダル・ネスポリから、オーガニックワイン「“ソフレー”サンジョヴェーゼ・ロマーニャ・ビオロジコ」を同年8月に発売すると発表した。 ポデーリ・ダル・ネスポリは、エミリア・ロ…