「リーデルJR名古屋タカシマヤ店」が新オープン、和モダンの限定品も発売
オーストリアのワイングラス「リーデル」を扱う直営店が、2019年11月6日に名古屋にオープンした。国内13店舗目となる「リーデルJR名古屋タカシマヤ店」は、ワイングラスだけでなく、さまざまなアイテムをそろえる“ワインエン…
オーストリアのワイングラス「リーデル」を扱う直営店が、2019年11月6日に名古屋にオープンした。国内13店舗目となる「リーデルJR名古屋タカシマヤ店」は、ワイングラスだけでなく、さまざまなアイテムをそろえる“ワインエン…
キャメル珈琲は2019年10月24日、同社が運営する「キャメルファームワイナリー」から、「キャメル ブリュット メトド トラディショナル 2014」など6種のワインを発売すると発表した。同年12月より順次販売を開始する。…
成城石井は2019年10月28日、同社が運営するワインバー「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO」のグランドメニューをリニューアルした。これまでのメニューのおよそ半分を入れ替え、“好きなものを少しずつ楽…
ウィナーズは2019年10月11日、同社が展開する調理家電ブランド「récolte(レコルト)」から、「イージーワインキーパー」をリニューアル販売すると発表した。手のひらサイズのガジェットで、ボトルに残ったワインの酸化…
アルザスワイン委員会は2019年10月1日、首都圏を中心とした約80の飲食店で「アルザスワイン バイザグラス・フェア」を開始した。キャンペーン参加店舗でアルザスワインをグラス単位で楽しめるというイベントで、同年11月30…
フランスの自然派ワインをテーマにした映画『ワイン・コーリング』が、2019年11月1日より全国で公開される。近年注目を集める自然派ワインのつくり手を追ったドキュメンタリー映画で、自然派ワインの魅力とその生産者たちのライフ…
ホテル雅叙園東京は2019年11月2日、館内3つのレストランで、「シャトー・メルシャン」とのワインイベントを開催する。ワインと料理のペアリングディナーや、映画『ウスケボーイズ』に関するトークショーなどが楽しめる。 シャト…
イズミセは2019年10月10日、ウィスキー樽で約8カ月間熟成させた日本ワイン「秩父ルージュ ウィスキー樽熟成 2018」を数量限定で発売した。埼玉県秩父市の「秩父ファーマーズファクトリー兎田ワイナリー」が手掛けたもので…
自然派ワインに関するドキュメンタリー映画『ジョージア、ワインが生まれたところ』『ワイン・コーリング』の2作品が、2019年11月1日より同時公開される。ワイン発祥の地・ジョージアと、フランスを舞台にした映画で、自然派ワイ…
サントリー登美の丘ワイナリーは、2019年11月2~4日の3日間、「登美の丘フェスタ2019」を開催する。セミナーや見学ツアーなどを通して、同ワイナリーのワインづくりへの理解を深めるとともに、日本ワインのテイスティングな…