対日輸出が1年で2倍に――東欧のワイン大国モルドバを知る厳選5本を紹介【JICAモルドバ農業支援報告会レポート】
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマとした報告会を開催。JICAの原昌平理事や、モルドバのルドミラ・カトラブッガ農業・食品産業大臣が登壇し、現地…
サントリーワインインターナショナルは2021年1月20日、ドイツワイン「プリンツ ベア」とフランスワイン「レゾルム ド カンブラス ピノ・ノワール」を発売すると発表した。同社は2021年の方針としてブランド強化に取り組む…
サントリーワインインターナショナルは2021年1月20日、和テイストのスパークリングワイン「雫音」2種と、缶入りスパークリングワイン「ボッリチーニ」2種を発売すると発表した。どちらも同年3月16日より、全国で販売を開始す…
メルシャンは2021年1月18日、新感覚のクラフトスパークリングワイン「メーカーズレシピ」シリーズから、第2弾となる「メーカーズレシピ スパークリング ウィズ ピール」を発売すると発表した。 「メーカーズレシピ」は、メル…
メルシャンは2021年1月18日、瓶で展開している「おいしい酸化防止剤無添加ワイン シードル」シリーズから、290mlボトル缶をコンビニエンスストア限定で発売すると発表した。「おいしい酸化防止剤無添加ワイン シードル」「…
ボルドーワイン委員会(CIVB)は2020年12月2日、ウェビナー「ボルドーの赤ワイン~正統派だけじゃない、モダンで型にはまらないスタイルも~」を開催した。 ウェビナーでは、3人の若手生産者が、これまでの伝統にとらわれな…
メルシャンは2021年1月21日、会員制クラブ「シャトー・メルシャン アンバサダークラブ」を開始した。飲食店や小売店、ワイン業界関係者などを対象とし、日本ワインの情報発信を強化して「日本を世界の銘醸地に」することを目指す…
世界的に影響力のあるワイン専門誌最大手の一角、『Wine Spectator(ワインスペクテイター)』が1988年から毎年年末に発表している、その年のトップ100ワイン。2020年は1万1000本あまりのワインがレビュー…
2021年1月18日、メルシャンは2021年の事業方針発表記者会見をオンラインで開催した。会見では2020年の市場や同社の取り組みを振り返るとともに、2021年の事業方針、マーケティング戦略が語られた。 本記事では、20…
テレワーク・テクノロジーズは2020年1月11日、東京都新宿区の「ワインバルESOLA 新宿店」で、「ワイン飲み放題付きテレワーク」プランの提供を開始した。日中、ワインバルをテレワークスペースとして利用できるプランで、作…
ヴィノテラスワインスクールは2021年1月13日、2021年度の「J.S.A.ソムリエ・ワインエキスパート 試験対策講座」を同年3月3日に開講すると発表した。受講生のニーズに合わせて新たに3コース追加し、合計4コースを用…