あなた好みのモルドバワインが見つかる! イオンリカーのソムリエが語るその魅力とおすすめ5選
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都千代田区のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマにした報告会を開催した。WineBazaarでは、これまで3回にわたり、JICAのモルドバワインに関…
2019年10月29日、スペインワイン&フード商談会が、八芳園(東京都港区白金台)にて開催された。日欧EPA(経済連携協定)による関税撤廃もあり、より手軽に味わえるようになったスペインワイン。スペイン大使館経済商務部が開…
近年、品質が急上昇し、注目を浴びている南アフリカワイン。その試飲会が、普段は結婚式場であるパラッツォ・ドゥカーレ麻布で、2019年10月9日に開催された。 そこで試飲したワインについてレポートするのが本連載企画。第3弾と…
サントリーワインインターナショナルは、2020年1月21日に行われた「2020年事業方針説明会」で、ワインに使用されている720mlペットボトルをリサイクル素材100%に切り替えると発表した。 2019年5月に策定した「…
ワイン酒場「Di PUNTO(ディプント)」の40号店が、2020年1月31日に東京・吉祥寺にオープンした。少人数のグループから家族連れ、団体客まで幅広いお客を受け入れられる大型店舗で、87席を用意している。 Di PU…
サントリーワインインターナショナルは2020年1月21日、世界8カ国16ブランドの輸入ワインを対象に、「サントリー厳選 世界のワインを飲んで食卓で旅しよう」キャンペーンを開催すると発表した。対象商品を購入し、ハガキもしく…
日本ワイナリー協会は2020年1月21日、「第6回 日本ワイン祭り ~JAPAN WINE FESTIVAL~」を同年4月4日~5日の2日間で開催すると発表した。“日本ワイン”をテーマにしたワインフェスで、全国各地からワ…
2019年10月29日、スペインワイン&フード商談会が、八芳園(東京都港区白金台)にて開催された。日欧EPA(経済連携協定)による関税撤廃もあって、より手軽に味わえるようになったスペインワイン。スペイン大使館経済商務部が…
ドイツ・ワインインスティトゥート(DWI)は、2019年のワイン生産地ごとの収穫状況について発表した。2019年のドイツ産ワインは、高品質で記憶に残るものになるという。 2019年はドイツ全域で熟したぶどうが育つ 201…
伊勢丹新宿店は、2020年2月19日より、世界中のワインが楽しめるイベント「世界を旅するワイン展」を開催する。過去最大級のワインの品ぞろえで、特に自然派ワインは150種類以上を用意する。 世界各国から集めたワインを楽しむ…
MHD モエ ヘネシー ディアジオは2020年1月14日、スパークリングワイン「シャンドン ロゼ スプリング エディション 2020」を同年2月4日に発売すると発表した。コラボレーションパートナーの水野薫氏が手掛けた、春…