対日輸出が1年で2倍に――東欧のワイン大国モルドバを知る厳選5本を紹介【JICAモルドバ農業支援報告会レポート】
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマとした報告会を開催。JICAの原昌平理事や、モルドバのルドミラ・カトラブッガ農業・食品産業大臣が登壇し、現地…
レヴェル グローバルは2019年3月5日、世界最大級のピノ・ノワールワインの祭典「PINOT PALOOZA(ピノパルーザ)」を東京・大阪で開催すると発表した。オーストラリア発のワインイベントで、“音楽祭”のようなスタイ…
The Sailingは2019年3月1日、大阪・心斎橋のウェディング施設「NOVEL SHINSAIBASHI」(大阪市中央区)内のラウンジで、「シャンパンとワイン90分飲み放題プラン」の提供を開始した。「モエ・エ・シ…
調査のポイント ・お花見で飲みたいのは「スパークリングワイン」46.5% ・アウトドアでは「ミニサイズボトルのワイン」(31.6%)、「スクリューキャップのワイン」(30.7%)を 調査詳細 少しずつ暖かくなってきまし…
淡路島のホテルアナガは2019年2月28日、世界ソムリエコンクール日本代表ソムリエの森覚氏によるワインイベント「森覚のワイン手帖」を開催すると発表した。同年5月18~19日の2日間の日程で、ワインセミナーとディナー、ラン…
調査のポイント ・ワインの情報は「詳しい人に教えてもらう」(40.4%)、「ネットで調べる」(38.7%) ・ワインの情報収集、30代はネットよりも誰かに聞いたり雑誌や本を読んだりとアクティブに 調査詳細 ワインを好き…
サッポロビールは2019年2月26日、厳選した世界のワイン100種類以上が楽しめるイベント「WINE AVENUE(ワインアベニュー)」を開催すると発表した。開催期間は同年4月26日~28日までの3日間で、シャンパーニュ…
調査のポイント ・「正直、ワインリストに載っているワイン名を見ても、よく分からない」68.0% ・「どんなワインが好きかまだよく分からないので、いくつかのワインを飲み比べる機会がもっとほしい」60.0% ・ワインの詰め合…
食マーケティング総合企業のfavyは2019年2月22日、同社が運営するシェフ向けコワーキングスペース「re:Dine GINZA(リダイン ギンザ)」において、ワインビュッフェを開始した。世界各地の100種類以上ものワ…
前回の記事で、「ぶどう農家のシャンパーニュ」についてご紹介した。今回は合同試飲会「ぶどう農家のシャンパーニュ 試飲商談会」で出品された日本未紹介のシャンパーニュの中から、生産者たちの個性が引き出された素晴らしいシャンパー…
調査のポイント ・「ワイン専門店に行ったら、店員のアドバイスを聞きたい方だ」52.4% ・女性は気に入ったワインをリピート買いする傾向に(71.7%) 調査詳細 お店でワインを買う時、どんな点を参考にしますか? 特に酒…