塩尻のワイナリーを訪問する、「塩尻観光ワインガイドと行く!信州塩尻ワイナリーめぐりバス」募集開始
塩尻市観光協会は2025年2月13日、ワイナリーの圃場や醸造場を見学できる「塩尻観光ワインガイドと行く!信州塩尻ワイナリーめぐりバス」を開催すると発表した。出発日は、同年5月24日、6月22日、7月19日、8月31日、9…
Wines of Germany日本オフィスは2024年6月27日、SPICE LAB TOKYO(東京都中央区)にて「進化するドイツワインとモダンインディアンキュイジーヌのハーモニー」を開催した。 当日は、パレスホテル…
福島県郡山市は2024年9月7日と同月29日、同年10月6日の3つの日程で、郡山の鯉とワインのペアリングを楽しめるバスツアーを開催する。ふくしま逢瀬ワイナリーやベジカフェバル「Best Table」を巡りながら、鯉とワイ…
MHD モエ ヘネシー ディアジオは2024年7月1日、「ルイナール ソムリエチャレンジ 2024」のエントリー募集を開始した。同社が取り扱う世界最古のシャンパーニュメゾン、ルイナールが開催するコンペティションで、国内の…
メルシャンは2024年8月27日、紙パック容器で提供する「おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン ボックス ふくよか赤」「同白ワイン ボックス」を発売した。環境への配慮に加え、冷蔵庫内での“スペースパフォーマンス”に優れている…
広島県三次市の田幸地区町内会連合会は2024年9月7日と27日の2回、ワイナリーやぶどう園などをバスで巡るツアー「ワインツーリズム田幸」を開催する。 三次市の東部に位置する田幸地区は、豆類や野菜類、ぶどうの栽培が盛んな地…
フィラディスは2024年9月2日、同社のワインブランド「Because,ワインシリーズ」から、12種類目となる新商品「Because, I’m Shiraz from Australia(ビコーズ, アイム …
埼玉県物産観光協会は2024年8月8日、秩父地域でぶどう狩りとワイナリー農作業体験ができるツアーを開催すると発表した。旅行日は同年9月7、8、21、22日の4日間で、秩父市下吉田の兎田ワイナリーなどを訪問する。 参加者は…
エノテカは2024年8月8日、一夜限りのディナーイベント「James Suckling Presents 100Point Great Wines Special Dinner in Tokyo」の予約受け付けを開始した…
日欧商事は2024年8月8日、イタリア産のテーブルワイン「TAVINO(タヴィーノ)」を発売したと発表した。エミリア・ロマーニャ州の共同組合が手がけるワインで、持ち運びに便利な500mlのテトラパックで提供する。 「タヴ…
イクソルは2024年7月20日、スイスワイン専門のECサイト「Pont du vin(ポン・デュ・ヴィン)」をリリースした。スイスワインの魅力を伝えるほか、入手困難なワイン「シャスラワイン」を販売している。 「シャスラワ…