サンタバーバラの7つのAVAをグレッグ・ブリュワー氏が解説!「カリフォルニアワインAliveテイスティング2025」レポート
カリフォルニアワイン協会(CWI)は、2025年3月4日に東京・丸の内のパレスホテル東京、同月6日に大阪市北区のヒルトン大阪で、「カリフォルニアワインAliveテイスティング 2025」を開催した。 今回のレポートでは、…
メルシャンは2017年12月7日、スペインのワイナリー「コドーニュ」から、「アルス・コレクタ 456」「同 ラ・フィデウエラ」「同 エル・トロス・ノウ」「同 ラ・プレタ」を発売した。キリンオンラインショップ「DRINX(…
長野県のワイナリーが集まる「NAGANO WINE FES in 東京」が、2018年2月25日に開催される。長野県下のワイナリーが一堂に会する大規模な試飲会で、帝国ホテル東京(千代田区)を会場とする。 NAGANO W…
2017年もあとわずか。忘年会や仕事納めも終わり、年末年始はゆっくり過ごそう――といきたいところだ。しかし新しい年を迎える前に、大掃除を終わらせておきたいご家庭も多いと思う。 大掃除をしてキッチンを片付けていたら、かなり…
音楽やファッション、そして演技で観客を魅了してきたレディー・ガガ。今度はワインで人々を魅了するようだ。 海外メディアで、レディー・ガガの代理人が赤と白のイタリアンワインとみられる「Joanne Trattoria Vin…
サントリーワインインターナショナルは2017年12月5日、アメリカ・カリフォルニアの名門ワイナリー「E.&J.ガロ ワイナリー」が手掛けるプレミアムワイン「ダークホース」から、「ピノ・ノワール 2016」「ロゼ 2016…
オン・ボードは2017年12月6日、ワインとソムリエの学校「レコール・デュ・ヴァン」と共同で、キャスター付き保冷バッグ「Bottle Flyer(ボトルフライヤー)」の6本入りサイズを開発すると発表した。発売は2018年…
海外で活躍する日本人が珍しくなくなった。ワインの世界でも、多くの日本人醸造家が海外に拠点を置いて活躍している。 世界で活躍する日本人のつくり手を紹介する本シリーズ。今回は、海外でワインをつくる日本人醸造家の先駆けとも言え…
ワインバザール読者の皆さんは、ワインをどんなとき、どうやって楽しんでいるだろうか? 他のワイン愛好家がどうやってワインを楽しんでいるか、気になる人もいると思う。今回は、メルシャンが2017年10月18~20日に実施した「…
長期熟成に耐えるちょっと贅沢な赤ワインを買ってみたが、飲みごろを迎えるまであと数年はかかる。だけど、そんなに待っていられない。どうにかして今すぐ飲みたい――。 そんな思いをすることが多い人に、おすすめのアイテムが登場した…
「クリスマスワインフェスティバル2017」が2017年12月25日まで、六本木・東京ミッドタウンで開催されている。 ワインのインポーターであるピーロート・ジャパンが、自社の扱うワインを紹介する同イベント。実に120アイテ…