対日輸出が1年で2倍に――東欧のワイン大国モルドバを知る厳選5本を紹介【JICAモルドバ農業支援報告会レポート】
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマとした報告会を開催。JICAの原昌平理事や、モルドバのルドミラ・カトラブッガ農業・食品産業大臣が登壇し、現地…
ドラフトワイン・システムは2017年10月4日、通常は料飲店でしか味わえない「樽生ワイン」「樽生スパークリング・ワイン」を量り売りする直売所をオープンした。フランスやイタリアで専用のステンレス樽に詰められたワイン12種類…
日ごろからお世話になっている方に贈るお中元やお歳暮などのギフト。ワインが好きな方には、喜んでいただけるワインを見繕って贈りいものだ。 ワインバザールでは、そんな「ギフト」用途を想定して、ネットなどで見つけやすく誰にでも喜…
メルシャンは2017年10月17日、長野県・塩尻市に「シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原ワイナリー」、同・上田市に「椀子ワイナリー」を新設すると発表した。山梨県・甲州市勝沼町にある「勝沼ワイナリー」を含めたこれら3つのワイナ…
subLimeは2017年10月3日、埼玉県浦和市のイタリアンダイニングバー「Pizzria&Bar Avventure(アッヴェントゥーレ)武蔵浦和」で開催中のワイン飲み放題イベントの延長を発表した。世界各国の60種類…
10月6~8日に「シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル 2017 in TOKYO」が開催された。 同イベントは例年、山梨県甲州市勝沼町にあるシャトー・メルシャンのワイナリーで開かれていた。今回はメルシャンの…
RSN Japanは2017年9月20日、オーストリアのワイングラスメーカー「リーデル」から、ヴェネチアンガラスの技法を用いたワイングラス「ファット・ア・マーノ」シリーズを発売した。6色/6形状の36種のグラスに加え、白…
MHD モエ ヘネシー ディアジオは2017年9月28日、東京ミッドタウン(東京都港区)の「六本木テラス フィリップ・ミル」内に、シャンパーニュのつくり手として名高い「ルイナール」のワインを提供する「ルイナールテラス」を…
野球やサッカーなどのスポーツの分野では、世界で活躍する日本人選手の名前が多くの人に知られている。 一方、新聞やテレビで大きく取り上げられることはあまり多くないかもしれないが、ワインの分野に目を向けてみても「世界で活躍する…
ナパヴァレー・ヴィントナーズは2017年9月25日、アメリカ・ナパヴァレーのワインをグラスで楽しむ「ナパヴァレー・バイザグラスフェア 2017」の参加店を発表した。開催期間は11月30日まで。全国50店舗の参加店で2種類…
最近では自宅にいながら、インターネットを使って世界中のワインを手軽に購入できる。 実店舗ではスタッフの方にアドバイスをいただけるというメリットがある一方、ネットのワインショップを使った通販なら、つくり手の情報や味わいなど…