あなた好みのモルドバワインが見つかる! イオンリカーのソムリエが語るその魅力とおすすめ5選
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都千代田区のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマにした報告会を開催した。WineBazaarでは、これまで3回にわたり、JICAのモルドバワインに関…
1855年、メドック格付けにメドック地区外から唯一ランクインし、第一級に格付けされたのがシャトー・オー・ブリオンだ。それほどに名声を得ていたグラーヴ地区の雄、シャトー・オー・ブリオンは、他の第一級シャトーと異なる味わいを…
エノテカは2017年7月24日、2016年ヴィンテージの「ボルドー・プリムール」の販売を開始した。「シャトー・ラフィット・ロスチャイルド」(8万8560円)、「シャトー・ムートン・ロスシルド」(8万1000円)、「シャト…
「スペインワイン」といえば、赤ワインをイメージする人が多いかもしれない。けれど最近になって、日本食とよく合うことからスペイン産・白ワインの人気が日本でも高まりつつあるという。 そうした状況にあるスペインワイン、特にリアス…
ワイン新興国として評価を高めているニュージーランド。そのニュージーランドに6月下旬、ニュージーランド航空より協力を得て、旅行に行ってきました。これから数回にわたり、ニュージーランドワインに関する取材記事を掲載していきます…
フランス・ボルドーの主要なワイン産地・ブールで「レ・シタデル・デュ・ヴァン 2017 」が2017年6月10~12日に開催された。 レ・シタデル・デュ・ヴァンはOIV(Office International de la…
ボルドー5大シャトーを紹介する本シリーズ、今回は「ボルドーの宝石」「最も女性的なワイン」などと評されるシャトー・マルゴーのことを取り上げたい。 「最も女性的」なシャトー・マルゴー ワイン好きな人なら、「シャトー・マルゴー…
「ヌーヴォー」と言えば、毎年11月に解禁される「ボジョレー・ヌーヴォー」が有名だが、それに先行して発売されるヌーヴォーがある。成城石井は2017年7月13日、チリや南アフリカなど、南半球の国のヌーヴォーを発売すると発表し…
メルシャンは2017年7月11日、3種のベリーをブレンドし、天然ポリフェノールを通常より多く含んだ「メルシャン ボン・ルージュ ベリーリッチ 赤」を発売すると発表した。ポリフェノールを豊富に含む赤ワインシリーズ「メルシャ…
信州ワインバレーにあるワイン生産地を紹介していく本シリーズ、最後を飾るのは「天竜川ワインバレー」だ。 天竜川ワインバレーの気候・風土 天竜川ワインバレーは長野県南部の伊那谷に位置する。西に中央アルプス、東に南アルプスがあ…
ボルドーワイン委員会(C.I.V.B)は2017年7月7日、「バリューボルドー2017」の選出ワイン100本全てが、日本公式サイト上から検索可能になったことを発表した。赤・白などの種別に加え、「可憐でフレンドリー さわや…