スティーンバーグ|南アフリカワインの歴史と共に歩むワイナリー ~「DISCOVER SOUTH AFRICA TOKYO 2024」レポート①
WOSA JAPAN(Wines of South Africa、南アフリカワイン協会)は2024年10月22日、年に一度の南アフリカワインの大試飲会「DISCOVER SOUTH AFRICA TOKYO 2024」を…
ワインを調べると何度も目にする「ドメーヌ」「クリュ」「シャトー」といった言葉。これらの言葉の意味・違いを、正確に理解できているだろうか。 これらの言葉を「本来の意味」「産地で異なるワインの分類表記」に分けて、あらためて整…
「ワインは好きだけど、飲むと頭が痛くなって……」。こんな悩みを抱えているワイン好きは、意外と多いのではないだろうか。 ワインを飲むと頭痛がする。その原因と対処方法は、どんなものなのだろうか。 頭痛の原因となる3つの物質 …
「百薬の長」とも言われるお酒。その中でもワインは、健康効果や美容効果が注目を集めている。 とはいっても、カロリーが気になってしまう人もいるはず。ワインを飲むときにカロリーのことをどれくらい気にしたらいいのだろうか? ワイ…
長野の老舗ワイナリー・井筒ワインが手掛ける「生にごりワイン」が今年も発売される。フェリシモが運営する食のブランド「CHOU CLUB(シュークラブ)」は2016年6月23日、「井筒・生にごりワイン」の予約受け付けを開始し…
暑い夏にぴったりのワインを探している人に朗報だ。エノテカは2016年5月1日、冷やして楽しむ赤ワイン「フィキモリ 2015」とカクテルと相性抜群の「バイ・オット・ロゼ 2015」を発売した。 エノテカは、日本でも有数のワ…
フランスでは「スパークリングワイン」と一口に言っても、実は多くの種類があることを皆さんはよくご存じかと思う。 スパークリングワインに慣れていないころ、よくやらかしてしまう失敗は「辛口だと思っていたら甘口だった」「しっかり…
ついに、AI(人工知能)がワインを選ぶ時代がやってきた。人工知能開発事業を手掛けるカラフル・ボードは2016年6月30日、食品卸大手の三菱食品と協力し、同社が開発したパーソナル人工知能「SENSY(センシー)」を活用した…
飲食店でワインボトルを頼むと、卓上用の容器に移してくれることがある。この容器を「デキャンタ」、移し替える行為を「デキャンタージュ」と呼ぶ。自宅でワインを楽しむとき、デキャンタージュすべき/しない方がいいワインを解説しつつ、デキャンタージュの方法を紹介する。
日本や世界各国のシードル、サイダーが味わえるイベント「東京シードルコレクション 2016」が、2016年8月28日に開催される。日本をはじめ、フランスやイギリスなど、全6カ国から集められたシードルが提供されるほか、「シー…
ワイングラスをグルグル回すあの仕草。ワイン通たちが手慣れた様子で回しているのは格好いいものだ。 でも、「真似してみたいけど、間違っていたら恥ずかしい」、あるいは反対に、「意味は分からないけど、とりあえず回している……」と…