サンタバーバラの7つのAVAをグレッグ・ブリュワー氏が解説!「カリフォルニアワインAliveテイスティング2025」レポート
カリフォルニアワイン協会(CWI)は、2025年3月4日に東京・丸の内のパレスホテル東京、同月6日に大阪市北区のヒルトン大阪で、「カリフォルニアワインAliveテイスティング 2025」を開催した。 今回のレポートでは、…
地元でとれた素材を生かしてお酒をつくりたい――。そんな思いから生まれたフルーツワインが、今年も新酒の仕込みを開始したという。兵庫県の発酵食品会社トキワは2016年9月26日、二十世紀ナシを使ったワイン「梨の酒」「梨のスパ…
調査のポイント ・お金に余裕があるとお酒を飲むように? 年収が増えるほど飲酒の頻度アップ ・低年収層にも高年収層にも好まれる「ワイン」。高年収層は「チューハイ」を好まない? 調査詳細 WineBazaarでは、これまでに…
ワインとともに過ごす楽しいひとときを、ペットの猫や犬と分かち合うことができる商品が海外で発売されている。 猫用ワインと犬用ワインを販売しているのは、アメリカ・コロラド州にあるApollo Peakだ。 猫用ワインはキャッ…
純粋なヨーロッパ産のぶどう樹から収穫したぶどうを使った「純木ワイン」が発売される。CruXは2016年9月27日、チリのワイナリー「ヴィーニャ・ヴェンティスケーロ」が手掛ける「RACO(ラコ)」から、カベルネ・ソーヴィニ…
調査のポイント ・週に2~3回飲むお酒は「ビール」「焼酎」。「日本酒」「ワイン」「カクテル」は月に2~3回も飲んでいない ・「ワイン」「ウイスキー」は女性の方が頻繁に飲む傾向 ・「日本酒」を愛飲するのは20代と60代? …
ワインのコルクを開ける「ワインオープナー」には、形状・特徴が異なるさまざまな種類がある。 どんなものを選べばいいのかよく分からず、見た目や価格だけで選んでしまい、使いづらくて後悔した――なんて、ワインオープナーの選び方で…
メルシャンは2016年9月26日、チリの名門ワイナリー「コンチャ・イ・トロ」が提供するワインブランド「カッシェロ・デル・ディアブロ」のコンセプトショップを期間限定で展開すると発表した。同年10月7日~11月30日にかけて…
2015年10月にリニューアルした「Amazonワインストア」が、新たに限定ワインの販売を開始するという。アマゾンジャパンは2016年9月26日、「クリュ・ボジョレー ムーラン・ナ・ヴァン ドメーヌ デ ロジェール 20…
ワインの栓といえば、コルクをイメージする人が多いだろう。スクリューキャップ式のワインも増えているが、どうしても「安物」というイメージが浮かんでしまいがちだ。 ただ、機能面で考えると、スクリューキャップにもさまざまな利点が…
ワイン好きなら、「好きなワインは?」と聞かれていくつか答えられるようにしておきたいところだ。しかし、ワイン専門店はもちろん、スーパーにも多数のワインが並んでいる中で、自分のお気に入りのワインを探し出すのはなかなか大変なこ…