対日輸出が1年で2倍に――東欧のワイン大国モルドバを知る厳選5本を紹介【JICAモルドバ農業支援報告会レポート】
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマとした報告会を開催。JICAの原昌平理事や、モルドバのルドミラ・カトラブッガ農業・食品産業大臣が登壇し、現地…
「フレンチパラドックス(フランス人の矛盾)」という言葉をご存知だろうか? 「大量の肉や乳製品を摂取するフランス人が、心臓疾患による死亡率が低いのは、赤ワインによるところが大きい」という研究結果のことで、この発表を機に日本…
国産ぶどうのみで醸造する「日本ワイン」に、新たなワインが登場する。サントリーワインインターナショナルは2016年2月23日、「サントリー登美の丘ワイナリー メルロ&カベルネ・ソーヴィニヨン ロゼ 2014」を数量限定で発…
サントリーワインインターナショナルは、チリのサンタカロリーナと共同で開発した「サンタ バイ サンタ カロリーナ カルメネール/プティ・ヴェルド 2015」を2016年3月22日に発売する。両社のコラボレーションは、今回が…
アサヒビールは2016年2月8日、イタリアワイン「カルタン」シリーズから、新たに「ソーヴィニヨン・ブラン」を発売すると発表した。同シリーズからは、これまで白ワイン4種、赤ワイン1種が発売されているが、ソーヴィニヨン・ブラ…
アメリカ・サンフランシスコの「VINEBOX」がファインワインの宅配サービスを開始した。同社ホームページからサービスをオンライン購入すれば、ソムリエや専門家が厳選する世界中のファインワイン(10clのテイスティングサイズ…
ジョッキになみなみと注いで、ゴクゴクと豪快に味わう――。まるでビールの飲み方のようだが、実はワインの新しい楽しみ方として、一部のお店で人気が出ているのだとか。 ジョッキに氷とワインを入れて楽しむ“ジョッキワイン”、ちょっ…
サントリーワインインターナショナルは、カルフォルニアのワインブランド「カルロ ロッシ」の国内ボトリングを開始し、2016年3月29日に新発売する。国内ボトリングに切り替わることによって、今まで以上に風味豊かな味わいが期待…
メルシャンは2016年2月3日、輸入ワインの中でも人気の高いフランスワインのラインアップを拡大し、新たに12種を発売すると発表した。手軽に楽しめるカジュアルなワインや中・高価格帯のワイン、業務専用のワインなど、幅広い種類…
ワインと言えばフランスをイメージする人が多いと思うが、ここ数年、日本のワイン市場では、チリワインが人気を高めている。2014年時点で、輸入スティルワイン市場第2位だったチリワインが、2015年には初めてフランスワインを抜…
アマゾン ジャパンは2016年2月4日、オンライン上でワインの専門家からアドバイスを受けられるサービス「Amazonソムリエ」を開始した。これまで、シーンや料理に合わせたワインを選ぶ際、専門的なアドバイスを受けるには、直…