あなた好みのモルドバワインが見つかる! イオンリカーのソムリエが語るその魅力とおすすめ5選
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都千代田区のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマにした報告会を開催した。WineBazaarでは、これまで3回にわたり、JICAのモルドバワインに関…
藤田酒店は2023年4月13日、オリジナルギフト専門ECサイト「スナップリカー」シリーズから、“世界に1つだけのオリジナルワイン”を届ける「スナップヴィンテージ」を発売した。2022年12月にベータ版を提供していたが、好…
カーブドッチは2023年4月13日、設立30周年を迎え、今後さらに熟成ワインに注力するため、ヴィンテージセラーと熟成庫を新設したと発表した。また、1年間を通してプレゼントが当たる、LINEスタンプラリーとTwitterキ…
フリーマン・ヴィンヤード&ワイナリーは2023年4月17日、ロゼのスパークリングワイン「2020 フリーマンユーキ・エステート ヴィンヤード ロゼ・ブリュット ウエスト・ソノマ・コースト」を日本で発売した。価格は1万25…
メルシャンは2023年4月10日、日本でのワインづくり145周年に合わせ、シャトー・メルシャンで新たに実施する取り組みなどについて発表した。シャトー・メルシャンの3つのワイナリーをはじめ、イギリスでのマスタークラス開催な…
フィラディスは2023年4月11日、フランス・ブルゴーニュのPatrick Piuze(パトリック・ピウズ)の正規代理店として、「2021 Chablis Grand Cru Preuses」「2021 Chablis …
柴田屋ホールディングスは2023年4月10日、樹齢131年の古樹のぶどうを使用した、オーストラリア産ワイン4種を発売した。古樹のぶどうを100%使用した「メタラ センパー フィデリス カベルネ・ソーヴィニョン 2018」…
タイニーコーポレーションは2023年4月17日、「ソムリエ直伝!初心者も楽しいワインセミナー婚活イベント」を開催すると発表した。開催日は同年5月14日で、応募締め切りは同月10日までとなる。 日本仲人連盟が主催する婚活イ…
レミー コアントロー ジャパンは2023年4月6日、同社が展開するシャンパーニュブランドのテルモンが、シャンパーニュボトルの軽量化に成功したと発表した。「レゼルヴ・ド・ラ・テール」に軽量ボトルを採用し、2026年に発売す…
ワインの新興国の中でも、特に新しい産地であるニュージーランド。栽培や醸造に先進的な技術を取り入れたワインづくりで、ワインファンからの信頼や人気を集めている。 今回はそんなニュージーランドを代表するワイナリーの中から、ニュ…
上ノ国ワイナリーは2023年4月20日、ミュージシャン・俳優として活躍するGACKT氏との共同事業「GACKT ワインプロジェクト」において、ぶどうの育成を見守るサポーターの募集を開始した。同月4日にスタートしたプロジェ…