あなた好みのモルドバワインが見つかる! イオンリカーのソムリエが語るその魅力とおすすめ5選
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都千代田区のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマにした報告会を開催した。WineBazaarでは、これまで3回にわたり、JICAのモルドバワインに関…
イレブンインターナショナルは2023年1月20日、カナダ産アイスワインに関する2つのクラウドファンディングプロジェクトを開始した。オンタリオ州のワインと修道院が手掛ける“奇跡のワイン”を購入できる。 カナダのオンタリオ州…
ルミエールは2023年2月1日、春季限定で、甘口ワイン「にごりワイン雛(ひな)」を発売した。山梨県のルミエールワイナリーショップ、ルミエール東京ショップ「イン・ヴィーノ・ヴェリタス」、オンラインショップのほか、一部スーパ…
フランスの中でも、ワインづくりに長い歴史を持つボルドー地方。そのボルドーで、近年広がりつつあるのが、ビオロジックによるワインづくりだ。 格付け第1級のシャトー・ラトゥールがビオロジック認証を取得したことは有名だが、他にも…
アニバーサリーエージェントは2023年1月25日、シャンパーニュ・メゾンの邸宅を会場とする結婚式「ヴーヴ・クリコ ウェディング(Veuve Clicquot Wedding)」の販売を開始した。2023年度は8月に1組限…
メルシャンは2023年1月13日、同社が運営するシャトー・メルシャン 椀子ヴィンヤードが、環境省による自然共生サイトの後期実証事業において、自然共生サイトの認定相当に選定されたことを発表した。 環境省は、2021年6月の…
パラダイスシティは2023年1月7日、BIGBANG出身のトップ(T.O.P)がプロデュースするワインブランド「T’SPOT」とコラボしたイチゴビュッフェ「ストロベリーブロッサムシーズン4」の提供を開始した。…
数多くのワイナリーがあるスペインの中で、今や10を超えるブランドを展開する大規模なワイン醸造グループ、ビンタエ(Vintae)。過去に不動産事業で大成功し、その豊かな資金をもとにワインビジネスに進出し、複数のワイナリーを…
シーベジタブルは2023年1月17日、海藻から新しい食の世界を開拓する新ブランド「Re-seaweed(リ・シーウィード)」を発表した。第1弾として、海藻を発酵させてつくったノンアルコール飲料「海のワイン」を東京・新宿の…
DRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティ)のワインコレクションを楽しむディナーイベントが、2023年2月19日に横浜・みなとみらいのザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜で開催される。 DRCは、ブランス・ブルゴーニュ…
威亞日本は2023年1月20日、日本初上陸となる、シャトー・香海(シャンハイ)の「香海・ワイン」の先行販売を開始した。クラウドファンディングサービス「Makuake」上で、同年3月26日まで購入できる。 シャトー・香海は…