あなた好みのモルドバワインが見つかる! イオンリカーのソムリエが語るその魅力とおすすめ5選
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都千代田区のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマにした報告会を開催した。WineBazaarでは、これまで3回にわたり、JICAのモルドバワインに関…
サントリーは2023年1月19日、2022年のワイン事業の振り返りと2023年の事業方針を発表した。2022年は、主力ブランドの伸長や新ブランドの発売などで売り上げが前年を上回った。2023年は日本ワインや国産カジュアル…
フランスワインの銘醸地として知られるボルドーには、古くからワインをつくるシャトーが数多くある。そうしたシャトーと契約を結び、トップネゴシアンとして多くのワインを送り出しているのが、1840年創業のドゥルト(Dourthe…
JFLAホールディングスは2023年1月16日、同社の子会社であるアルカンが、シャンパーニュ・フィリポナと正規代理店契約を締結したと発表した。計14アイテムを順次販売開始する。 シャンパーニュ・フィリポナは、500年を超…
メルシャンは2023年1月11日、「おいしい酸化防止剤無添加ワイン 贅沢シードル」(500mlボトル)と「おいしい酸化防止剤無添加ワイン 贅沢シードル 缶」を同年2月28日に発売すると発表した。濃縮したリンゴ果汁と焦がし…
サントリーは2023年1月24日、缶入りスティルワイン「デリカメゾンプレミアム シルキーワイン」を発売した。デイリーワイン「デリカメゾン」シリーズの新商品で、赤・白の2を提供する。 「デリカメゾン」は、“おうちごはんをお…
数多くあるスペインワインの中でも、希少なキュヴェとして世界にその名を知られる「ウニコ」。その醸造を手掛けたマリアノ・ガルシア氏が有するワイナリーの1つが、ボデガス・マウロ(Bodegas Mauro)だ。 スペインのワイ…
CT Spirits Japanは2023年1月11日、同社が取り扱うシャンパーニュメゾン「ラリエ」がデザインをリニューアルしたと発表した。ブランドロゴが刷新され、それに伴いボトルやラベルのデザインも新しくなった。 ラリ…
木内酒造は2023年1月11日、国産リンゴを使った「常陸野シードル」の300mlボトルを発売した。これまで550mlボトルで提供してきたが、手軽に楽しめるようパッケージをリニューアルした。 木内酒造は、1823年に現在の…
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳は2022年12月27日、ロゼワインを満喫できる「八ヶ岳ロゼタウン2023」を開催すると発表した。春らしい華やかな街並みでロゼワインを堪能できるイベントで、開催期間は2023年3月11日~4…
ワインの新興国の中でも、特に新しい産地であるニュージーランド。栽培や醸造に先進的な技術を取り入れたワインづくりで、ワインファンからの信頼や人気を集めている。 今回はそんなニュージーランドを代表するワイナリーの中から、日本…