由緒ある伯爵家と伝説の醸造家が生んだ名門ワイナリー、イル ポレンツァ ~解説:イタリアのワイナリー
イタリアのワイナリーを解説するシリーズ3回目は、イタリア中部に位置するマルケ州のイル ポレンツァ(Il Pollenza)だ。 同ワイナリーでは、石油・エネルギー事業で成功した由緒ある伯爵家と、「サッシカイア」などを手掛…
イタリアのワイナリーを解説するシリーズ3回目は、イタリア中部に位置するマルケ州のイル ポレンツァ(Il Pollenza)だ。 同ワイナリーでは、石油・エネルギー事業で成功した由緒ある伯爵家と、「サッシカイア」などを手掛…
イタリアは、ワインの生産量世界一を誇る“ワイン大国”だ。その割合は、生産量第2位のフランスを凌ぎ、世界全体の20%を占める。地中海とアルプス山脈に囲まれたイタリアは、温暖な気候を特徴とし、ぶどうの栽培時期には降雨量も少な…
動向調査を中心に、世界のワイン市場についてリサーチを行っているSopexa。このほど、アメリカや日本をはじめとする主要6市場をターゲットにした「WINE TRADE MONITOR(ワイントレードモニター) 2018」を…
イタリア、キャンティの名門ワイナリーを紹介するシリーズ。今回は、サンジョヴェーゼ100%のキャンティをつくりあげたと言われ、イタリア最良の生産者と評される「フォントディ」について、ご紹介していこう。 フォントディのエピソ…
今回から、イタリア・キャンティの名門ワイナリーを紹介するシリーズを始めていきたい。第1回目は、キャンティ・クラシコの品質の高さを世に知らしめ、キャンティ・クラシコの地位を高めた、イタリアを代表するワイナリー「カステッロ・…
新宿三丁目駅から程近く、寄席で有名な新宿末廣亭を左手に見ながら少し歩くと、多くの飲食店が入るビルの1階奥に、小さなガラスの扉が見えてくる。 赤い看板に書かれている店名は「WINEBAR LIMITE(ワインバー・リミテ)…
「赤ワイン」と言えば、一番はやっぱりカベルネ・ソーヴィニヨンだと思う。特にグリルやソテーした赤肉に合わせるとなったら、タンニンを味わい尽くせるカベルネ・ソーヴィニヨンの右に出るワインはない。 今日はそんなカベルネ・ソーヴ…
クレマン、ペティヤン、ブリュット――これらは前回ご紹介したフランスのスパークリングワインの用語たちだ。 でも実際にワイン店で手に取るスパークリングワインに書かれている用語は、「アスティ」や「プロセッコ」、「カヴァ」のこと…
世界で1人当たりのワイン消費量が多い国はどこか――。こう聞かれて思い浮かべるのは、イタリアやフランス、スペインなどのヨーロッパのワイン産出国か、チリやアルゼンチンといったワイン新興勢力の国々ではないだろうか。 しかし、実…
ジメジメと蒸した空気がどうにも苦手。洗濯物が乾かない。子供を外遊びに連れていけない。梅雨は多くの人にとって、どことなく悩ましい季節かもしれない。 でも、農作物にとっては恵みの雨。きっと梅雨という季節があるからこそ、四季折…