ワインバザールニュースLogo
  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
Menu
  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
ワイン情報サイトへ

BREAKING News

  • サンタバーバラの7つのAVAをグレッグ・ブリュワー氏が解説!「カリフォルニアワインAliveテイスティング2025」レポート
  • 塩尻のワイナリーを訪問する、「塩尻観光ワインガイドと行く!信州塩尻ワイナリーめぐりバス」募集開始
  • 北海道余市町とジュヴレ・シャンベルタン村が親善都市協定を締結、ワイン産業を軸に交友推進
  • 完熟イチジク100%ワイン「THE MORNING DEWDROPS-川西の朝露」を3200本限定で発売
  • 名古屋初のワイナリー「WINAR(ワイナル)」オープン、初ヴィンテージお披露目も
  • ナチュラルワインの祭典「RAW WINE TOKYO 2025」を開催、世界15カ国以上から出展予定
  • 岩手県産のぶどうを使った「べアレン Our Hour スイートレッドスパークリングワイン」発売
  • 群馬でワインを生み出す地域創生プロジェクト「自然派ワイン醸造プロジェクト」始動
  • 「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」を4月8日~6月30日に開催
  • 格付け筆頭シャトーの未来に向けた挑戦 ――DBRラフィット社のサステナブルなワインづくり④
Home > コラム
  • コラム

    老舗シャンパーニュ・メゾン「ランソン」の最高醸造責任者が語る奥深い魅力~300種類以上のリザーブワインをアッサンブラージュ~

    2016-12-25 By Yayoi Ozawa

    世界中からワインが集まる展示会「Vinexpo Tokyo 2016」が2016年11月15~16日、プリンスホテル東京・パークタワーにて開催された。 同展示会では老舗シャンパーニュ・メゾン「ランソン」の新製品が発表され…

  • コラム

    エノテカで買える! 冬の食卓に合わせたい白ワイン3本

    2016-11-25 By Yayoi Ozawa

    エノテカと言えば、リーズナブルなお値段のおいしいワインがたくさんあることで有名なワイン専門店だ。特に1000円台でも十二分に飲み応えのあるラインアップがそろっている。 そんなエノテカのワイン棚から、冬の食卓によく登場する…

  • コラム

    「シラー」 or 「シラーズ」? 地域によって呼び名の異なるぶどう品種 ~ 黒ぶどう編

    2016-11-23 By Yayoi Ozawa

    言語が違えば、読み方が変わる。よく考えたら当たり前のことだが、ワインの専門用語を覚えるときに厄介なのは、同じ言語圏でも地方によって呼び名が違うことだ。 今日はよく疑問に思われるあの名前やこの名前の違いを、フランスでよく使…

  • コラム

    もう飲んだ? 2016年のボジョレー・ヌーヴォー、テイスティング・レポートとお薦めマリアージュ

    2016-11-21 By Yayoi Ozawa

    2016年のボジョレー・ヌーヴォーは11月17日解禁。店頭に並ぶヌーヴォーを横目に、まだ飲んでいない方も多いかもしれない。 筆者は解禁日、以前お薦めしたカルディのヌーヴォーを購入。早速、感想をお届けしよう。 購入したボジ…

  • コラム

    エノテカで買える! 冬の食卓に合わせたい赤ワイン5本

    2016-11-18 By Yayoi Ozawa

    エノテカと言えば、リーズナブルでおいしいワインをたくさん取り扱っているワイン専門店として有名だ。 1000円台でも十二分に飲み応えのあるラインアップがそろっている。また、ワインの保管状態や店員さんのアドバイスは非常に信頼…

  • コラム

    ボジョレー・ヌーヴォー、2016年の出来栄えは? 金賞ワインの醸造責任者「今年の出来は非常にいい」

    2016-11-17 By ワインバザール編集部

    11月第3木曜日はボジョレー・ヌーヴォーの解禁日。ワインバザール読者の皆さんは、今晩楽しむボジョレー・ヌーヴォーを手に入れただろうか。 まだ飲むワインを決めてないのなら、ボジョレー・ヌーヴォー唯一の公式コンクール「トロフ…

  • コラム

    秋~冬の料理に合わせたい! KALDI(カルディ)で買えるおすすめ秋ワイン5選

    2017-08-09 By Yayoi Ozawa

    コーヒー屋さんとしておなじみのKALDI(カルディ)だが、最近はスーパーにあまり置いていない輸入食材や調味料を気軽に安く買えるお店として重宝している方も多いだろう。 実はそのカルディ、安くておいしいワインの品揃えが素晴ら…

  • コラム

    シーフードに合う究極のワイン? 海のエネルギーを取り込んだ「本物の海ワイン」にこだわる醸造家

    2016-11-14 By 鵜沢 シズカ

    まだまだ珍しい試みだが、海底でワインを熟成させる取り組みが見受けられるようになってきた。日本でも伊豆近海で行われており、世界でも複数の醸造家がチャレンジしている。 ⇒ 【参考記事】海底に沈んだワインはおいしいらしい? た…

  • コラム

    中国の“舌”がワイン界を驚かせた! テイスティングの国際大会で中国チームが優勝

    2017-01-06 By 鵜沢 シズカ

    2014年、ワイン用のぶどう畑の面積がフランスを抜いて世界2位になった中国。今度は中国の“舌”が世界一位に輝いた。 フランスで開催されたテイスティング大会、優勝は中国チーム 10月13日、フランスのワイン雑誌『La Re…

  • コラム

    イギリスのEU離脱がワイン産業にも影響? スペインとイタリアに不安の声

    2017-06-24 By 鵜沢 シズカ

    2016年6月に国民投票によって決定したイギリスのEU離脱。2016年10月末時点では、どのような形で離脱するのかは定まっていない。 EU加盟国間ではこれまで、輸出入にかかる関税が不要だった。ワイン産出国の多いEUにおい…

  • Previous
  • 1
  • 2
  • …
  • 108
  • 109
  • 110
  • …
  • 119
  • 120
  • Next

アクセスランキング

  • プロセッコ、スプマンテ、カヴァ、フランチャコルタの違いは?
  • 健康にいいワイン飲み方――“適量”って1日何mlくらい? 実は男女で2倍違っていた!?
  • ワインをデキャンタージュする意味・方法は――飲み頃になる時間は何分?

人気のコラム

  • “驚安の殿堂”ドン・キホーテはワインもコスパ抜群! おすすめの安うま赤・白ワイン各3本
  • “驚安の殿堂”ドン・キホーテはワインもコスパ抜群! おすすめの安うまスパークリングワイン3本
  • ワインセラーがないときのワイン保存場所 ~冷蔵庫の野菜室、発泡スチロールの箱などがオススメ~

話題のレポート

  • ワイン好き200人が選んだ“一番おいしかったワイン”ブランドランキング――1位は「オーパスワン」
  • 進む若者の“酒離れ”。20代男性は39.8%が「月に1度もお酒飲まない」
  • ワイン好き200人が選んだ“デイリーワイン”ブランドランキング――1位は「アルパカ」

カテゴリー

  • レポート (29)
  • ニュース (2,184)
    • 2025年1月 (28)
    • 2025年03月 (25)
    • 2025年02月 (28)
    • 2024年12月 (24)
    • 2024年11月 (20)
    • 2024年10月 (24)
    • 2024年09月 (29)
    • 2024年08月 (24)
    • 2024年07月 (30)
    • 2024年06月 (26)
    • 2024年05月 (28)
    • 2024年04月 (30)
    • 2024年03月 (22)
    • 2024年02月 (26)
    • 2024年01月 (27)
    • 2023年12月 (27)
    • 2023年11月 (30)
    • 2023年10月 (28)
    • 2023年09月 (30)
    • 2023年08月 (31)
    • 2023年07月 (31)
    • 2023年06月 (30)
    • 2023年05月 (28)
    • 2023年04月 (32)
    • 2023年03月 (31)
    • 2023年02月 (27)
    • 2023年01月 (27)
    • 2022年12月 (29)
    • 2022年11月 (30)
    • 2022年10月 (31)
    • 2022年09月 (23)
    • 2022年08月 (31)
    • 2022年07月 (28)
    • 2022年06月 (28)
    • 2022年05月 (27)
    • 2022年04月 (29)
    • 2022年03月 (29)
    • 2022年02月 (24)
    • 2022年01月 (21)
    • 2021年12月 (32)
    • 2021年11月 (28)
    • 2021年10月 (22)
    • 2021年09月 (28)
    • 2021年08月 (26)
    • 2021年07月 (23)
    • 2021年06月 (27)
    • 2021年05月 (16)
    • 2021年04月 (21)
    • 2021年03月 (24)
    • 2021年02月 (14)
    • 2021年01月 (15)
    • 2020年12月 (18)
    • 2020年11月 (13)
    • 2020年10月 (15)
    • 2020年09月 (20)
    • 2020年08月 (15)
    • 2020年07月 (23)
    • 2020年06月 (14)
    • 2020年05月 (20)
    • 2020年04月 (7)
    • 2020年03月 (14)
    • 2020年02月 (11)
    • 2020年01月 (14)
    • 2019年12月 (9)
    • 2019年11月 (9)
    • 2019年10月 (12)
    • 2019年09月 (19)
    • 2019年08月 (16)
    • 2019年07月 (6)
    • 2019年06月 (12)
    • 2019年05月 (12)
    • 2019年04月 (13)
    • 2019年03月 (15)
    • 2019年02月 (11)
    • 2019年01月 (12)
    • 2018年12月 (11)
    • 2018年11月 (17)
    • 2018年10月 (15)
    • 2018年09月 (13)
    • 2018年08月 (12)
    • 2018年07月 (17)
    • 2018年06月 (10)
    • 2018年05月 (10)
    • 2018年04月 (13)
    • 2018年03月 (13)
    • 2018年02月 (12)
    • 2018年01月 (10)
    • 2017年12月 (13)
    • 2017年11月 (12)
    • 2017年10月 (11)
    • 2017年09月 (11)
    • 2017年08月 (9)
    • 2017年07月 (11)
    • 2017年06月 (8)
    • 2017年05月 (6)
    • 2017年04月 (14)
    • 2017年03月 (14)
    • 2017年02月 (13)
    • 2017年01月 (11)
    • 2016年12月 (13)
    • 2016年11月 (16)
    • 2016年10月 (12)
    • 2016年09月 (11)
    • 2016年08月 (14)
    • 2016年07月 (13)
    • 2016年06月 (11)
    • 2016年05月 (10)
    • 2016年04月 (14)
    • 2016年03月 (11)
    • 2016年02月 (12)
    • 2016年01月 (5)
    • 2015年12月 (19)
    • 2015年11月 (10)
    • 2015年10月 (11)
    • 2015年09月 (13)
    • 2015年08月 (9)
    • 2015年07月 (11)
    • 2015年06月 (4)
  • コラム (1,192)

新着記事

  • サンタバーバラの7つのAVAをグレッグ・ブリュワー氏が解説!「カリフォルニアワインAliveテイスティング2025」レポート 2025-04-23
  • 塩尻のワイナリーを訪問する、「塩尻観光ワインガイドと行く!信州塩尻ワイナリーめぐりバス」募集開始 2025-03-31
  • 北海道余市町とジュヴレ・シャンベルタン村が親善都市協定を締結、ワイン産業を軸に交友推進 2025-03-31

人気の検索ワード

フランスワイン イタリアワイン アメリカワイン スペインワイン チリワイン ドイツワイン 南アフリカワイン オーストラリアワイン

メニュー

  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
  • ワイン情報サイト
  • ワインバザールとは
  • 広告掲載
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyrights. © bazaar Inc.