日本ワインも多数受賞! 注目集まる「第8回サクラアワード2021」結果発表
2021年3月、「第8回サクラアワード2021」の受賞ワインが発表された。「International Women’s Day」である同月8日にダブルゴールド、ゴールド、シルバー受賞ワインが、同月20日には、…
2021年3月、「第8回サクラアワード2021」の受賞ワインが発表された。「International Women’s Day」である同月8日にダブルゴールド、ゴールド、シルバー受賞ワインが、同月20日には、…
キアンティ・クラッシコ協会は2021年3月15日、ザ・ペニンシュラ東京(東京都千代田区)にて、プレスイベント「キアンティ・クラッシコの産地を360度俯瞰する」を開催した。 黒い雄鶏がシンボルのキアンティ・クラッシコは、サ…
今、フランス国内をはじめ、全世界に「意識的な消費」が広がっている。その製品がどこでどうやって生産されたのか、考えてから購入する行動のことだ。自分自身の健康について考えるのと同様に、地球への影響も考慮し、次世代へよりよい環…
カリフォルニア州を代表する品種の1つである、ジンファンデル。濃厚な赤ワインのイメージがあるが、凝縮感とともにエレガントさを感じるものや、豊かな糖分を生かしたロゼワインまであり、多様性を楽しめる品種だ。 今回は、カリフォル…
ソムリエのおすすめを聞きながらお店でワインを選ぶのは、ワインの楽しみの1つだが、最近ではひとりや家族と過ごす時間に“おうちワイン”を楽しむ人も増えてきた。しかし、「何を買ったらいいのか」「食事とどう合わせるのか」「ワイン…
カリフォルニアワイン協会(CWI)は、カリフォルニアワインについての知識を深めることを目的として、影響力のある若手ソムリエに現地のワイナリーを“バーチャル”で体験してもらう「カリフォルニアワイン産地 バーチャルツアー」を…
サントリーワインインターナショナル(SWI)は2021年1月20日、2021年の事業方針記者会見を開催した。新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて、会見はサントリーホールでの発表と併せて、オンラインでも配信した。 会…
カリフォルニアワイン協会(CWI)は、カリフォルニアワインについての知識を深めることを目的として、影響力のある若手ソムリエに現地のワイナリーを“バーチャル”で体験してもらう「カリフォルニアワイン産地 バーチャルツアー」を…
サントリーワインインターナショナル(SWI)は2021年1月20日、2021年の事業方針記者会見を開催した。新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて、会見はサントリーホールでの発表と併せて、オンラインでも配信した。 会…
スペイン大使館経済商務部は2020年10月27日、インポーター35社が参加する、プロ向け試飲会「スペインワイン&フード商談会2020」を八芳園(東京都港区)で開催した。新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、例年よりも出…