ワインバザールニュースLogo
  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
Menu
  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
ワイン情報サイトへ

BREAKING News

  • 対日輸出が1年で2倍に――東欧のワイン大国モルドバを知る厳選5本を紹介【JICAモルドバ農業支援報告会レポート】
  • 日本固有ぶどう品種「富士の夢」を100%使用、シャトージュンの赤ワイン「ROUGE 2023」がDWWA2025で銀賞受賞
  • サンタバーバラの7つのAVAをグレッグ・ブリュワー氏が解説!「カリフォルニアワインAliveテイスティング2025」レポート
  • 塩尻のワイナリーを訪問する、「塩尻観光ワインガイドと行く!信州塩尻ワイナリーめぐりバス」募集開始
  • 北海道余市町とジュヴレ・シャンベルタン村が親善都市協定を締結、ワイン産業を軸に交友推進
  • 完熟イチジク100%ワイン「THE MORNING DEWDROPS-川西の朝露」を3200本限定で発売
  • 名古屋初のワイナリー「WINAR(ワイナル)」オープン、初ヴィンテージお披露目も
  • ナチュラルワインの祭典「RAW WINE TOKYO 2025」を開催、世界15カ国以上から出展予定
  • 岩手県産のぶどうを使った「べアレン Our Hour スイートレッドスパークリングワイン」発売
  • 群馬でワインを生み出す地域創生プロジェクト「自然派ワイン醸造プロジェクト」始動
Home > コラム
  • コラム

    2019年のボジョレー・ヌーボーが分かる! おすすめ銘柄、出来映え&キャッチコピー、基礎知識をチェック

    2019-11-21 By 編集部

    今年もボジョレー・ヌーボーの解禁日がやってきた。日本では毎年恒例のワインイベントであり、秋の風物詩として盛り上がりを見せている。 そんなボジョレー・ヌーボーの解禁を待ちわびていた人も少なくないはず。「今年の出来栄えは?」…

  • コラム

    2019年のボジョレー・ヌーボー、”最高金賞”を受賞したおすすめ銘柄を総まとめ! 安ウマワインも評価された“買い”のワインリスト

    2019-11-26 By 鵜沢 シズカ

    2019年も解禁日を迎えたボジョレー・ヌーボー。毎年この時期を楽しみにしている方も多いことだろう。 ボジョレー・ヌーボーの楽しみ方として、いくつかのつくり手のボジョレー・ヌーボーを飲み比べるのもいいだろう。でも、「たくさ…

  • コラム

    9世代続くムルソーの老舗生産者「シャトー・ド・ラヴェル」 ~ 今チェックすべき、素晴らしいワイン生産者

    2019-11-19 By Yayoi Ozawa

    2019年9月12日、ワインインポーターのオーレジャパンが、東京・銀座のホテルモントレ銀座でワイン試飲会を開催した。小規模から中規模のワイン生産者を訪問し、ワインの品質や味わい、つくり手の姿勢に共鳴したもののみを厳選して…

  • コラム

    2019年、ボジョレー・ヌーボーを味わうイベント5選! ~ 都会の“ワインガーデン”からワイン友達ができる交流イベントまで

    2019-11-19 By ワインバザール編集部

    本場フランスよりも、日本の方が盛り上がりを見せると言われる、ボジョレー・ヌーボー。毎年11月の第3木曜日に解禁されることが決まっているが、2019年は11月21日に解禁日を迎える。 ボジョレー・ヌーボーの解禁と言えば、ワ…

  • コラム

    気候変動でワイン銘醸地ボルドーはどう変わるか ~ボルドーの持続可能なワイン造りを知る

    2021-01-13 By 鵜沢 シズカ

    ボルドーワイン委員会(CIVB)は2019年10月24日、ボルドーのサステナブルなワインづくりについて、その取り組みなどを紹介する「ボルドーの持続可能なワイン造りを知る #Sustainabordeaux プレスイベント…

  • コラム

    「イオンワインアワード2019」発表! イオンのスペシャリスト約100人が選んだ何度も飲みたくなる珠玉の6本

    2019-11-16 By ワインバザール編集部

    今や、どこのスーパーにも所狭しと並ぶワイン。あまりの種類の多さに、どのワインを選べばいいのかと、目移りしてしまうほどだ。例えば、スーパーの中でも大手のイオンでワインを買うとしたら、あなたはどんなワインを選ぶだろうか。 ワ…

  • コラム

    2019年のボジョレー・ヌーボー、どれを買う? 主要18銘柄を総チェック!

    2019-11-15 By ワインバザール編集部

    11月の第3木曜日と言えば、クリスマスやハロウィーンのように一大イベントとなりつつあるボジョレー・ヌーボーの解禁日だ。今年(2019年)のボジョレー・ヌーボーの解禁日は11月21日。いよいよ来週、その日を迎えることになる…

  • コラム

    南アフリカの高品質なワインと新たな注目産地 ~ディスカバー・サウスアフリカ 東京 2019

    2019-11-14 By Yayoi Ozawa

    2019年10月9日、南アフリカのワインを紹介するテイスティングイベント「ディスカバー・サウスアフリカ(Discover South Africa) 東京 2019 」(南アフリカワイン協会主催)が開催された。 イベント…

  • コラム

    シニャン地方の老舗ドメーヌ・デュニ・エ・ディディエ・ベルトリエが作る、凝縮感のあるワイン ~ サヴォワワインの魅力を探る

    2019-11-13 By Yayoi Ozawa

    2019年9月5日、フランス大使館にてサヴォワワインのマスタークラスと試飲会が行われた。土着品種それぞれの特徴を引き出したサヴォワワインは品質が高く、フランス国内の星付きレストランでサーブされることも多い。その繊細な味わ…

  • コラム

    サン・トーバンの名声を呼び戻したワイナリー「ユベール・ラミー」 ~今チェックすべき、素晴らしいワイン生産者

    2019-11-12 By Yayoi Ozawa

    2019年9月12日、ワインインポーターのオーレジャパンが、東京・銀座のホテルモントレ銀座でワイン試飲会を開催した。小規模から中規模のワイン生産者を訪問し、ワインの品質や味わい、つくり手の姿勢に共鳴したもののみを厳選して…

  • Previous
  • 1
  • 2
  • …
  • 59
  • 60
  • 61
  • …
  • 119
  • 120
  • Next

アクセスランキング

  • プロセッコ、スプマンテ、カヴァ、フランチャコルタの違いは?
  • 健康にいいワイン飲み方――“適量”って1日何mlくらい? 実は男女で2倍違っていた!?
  • “驚安の殿堂”ドン・キホーテはワインもコスパ抜群! おすすめの安うま赤・白ワイン各3本

人気のコラム

  • “驚安の殿堂”ドン・キホーテはワインもコスパ抜群! おすすめの安うま赤・白ワイン各3本
  • “驚安の殿堂”ドン・キホーテはワインもコスパ抜群! おすすめの安うまスパークリングワイン3本
  • プロセッコ、スプマンテ、カヴァ、フランチャコルタの違いは?

話題のレポート

  • ワイン好き200人が選んだ“一番おいしかったワイン”ブランドランキング――1位は「オーパスワン」
  • 進む若者の“酒離れ”。20代男性は39.8%が「月に1度もお酒飲まない」
  • ワイン好き200人が選んだ“デイリーワイン”ブランドランキング――1位は「アルパカ」

カテゴリー

  • レポート (29)
  • ニュース (2,185)
    • 2025年6月 (1)
    • 2025年1月 (28)
    • 2025年03月 (25)
    • 2025年02月 (28)
    • 2024年12月 (24)
    • 2024年11月 (20)
    • 2024年10月 (24)
    • 2024年09月 (29)
    • 2024年08月 (24)
    • 2024年07月 (30)
    • 2024年06月 (26)
    • 2024年05月 (28)
    • 2024年04月 (30)
    • 2024年03月 (22)
    • 2024年02月 (26)
    • 2024年01月 (27)
    • 2023年12月 (27)
    • 2023年11月 (30)
    • 2023年10月 (28)
    • 2023年09月 (30)
    • 2023年08月 (31)
    • 2023年07月 (31)
    • 2023年06月 (30)
    • 2023年05月 (28)
    • 2023年04月 (32)
    • 2023年03月 (31)
    • 2023年02月 (27)
    • 2023年01月 (27)
    • 2022年12月 (29)
    • 2022年11月 (30)
    • 2022年10月 (31)
    • 2022年09月 (23)
    • 2022年08月 (31)
    • 2022年07月 (28)
    • 2022年06月 (28)
    • 2022年05月 (27)
    • 2022年04月 (29)
    • 2022年03月 (29)
    • 2022年02月 (24)
    • 2022年01月 (21)
    • 2021年12月 (32)
    • 2021年11月 (28)
    • 2021年10月 (22)
    • 2021年09月 (28)
    • 2021年08月 (26)
    • 2021年07月 (23)
    • 2021年06月 (27)
    • 2021年05月 (16)
    • 2021年04月 (21)
    • 2021年03月 (24)
    • 2021年02月 (14)
    • 2021年01月 (15)
    • 2020年12月 (18)
    • 2020年11月 (13)
    • 2020年10月 (15)
    • 2020年09月 (20)
    • 2020年08月 (15)
    • 2020年07月 (23)
    • 2020年06月 (14)
    • 2020年05月 (20)
    • 2020年04月 (7)
    • 2020年03月 (14)
    • 2020年02月 (11)
    • 2020年01月 (14)
    • 2019年12月 (9)
    • 2019年11月 (9)
    • 2019年10月 (12)
    • 2019年09月 (19)
    • 2019年08月 (16)
    • 2019年07月 (6)
    • 2019年06月 (12)
    • 2019年05月 (12)
    • 2019年04月 (13)
    • 2019年03月 (15)
    • 2019年02月 (11)
    • 2019年01月 (12)
    • 2018年12月 (11)
    • 2018年11月 (17)
    • 2018年10月 (15)
    • 2018年09月 (13)
    • 2018年08月 (12)
    • 2018年07月 (17)
    • 2018年06月 (10)
    • 2018年05月 (10)
    • 2018年04月 (13)
    • 2018年03月 (13)
    • 2018年02月 (12)
    • 2018年01月 (10)
    • 2017年12月 (13)
    • 2017年11月 (12)
    • 2017年10月 (11)
    • 2017年09月 (11)
    • 2017年08月 (9)
    • 2017年07月 (11)
    • 2017年06月 (8)
    • 2017年05月 (6)
    • 2017年04月 (14)
    • 2017年03月 (14)
    • 2017年02月 (13)
    • 2017年01月 (11)
    • 2016年12月 (13)
    • 2016年11月 (16)
    • 2016年10月 (12)
    • 2016年09月 (11)
    • 2016年08月 (14)
    • 2016年07月 (13)
    • 2016年06月 (11)
    • 2016年05月 (10)
    • 2016年04月 (14)
    • 2016年03月 (11)
    • 2016年02月 (12)
    • 2016年01月 (5)
    • 2015年12月 (19)
    • 2015年11月 (10)
    • 2015年10月 (11)
    • 2015年09月 (13)
    • 2015年08月 (9)
    • 2015年07月 (11)
    • 2015年06月 (4)
  • コラム (1,193)

新着記事

  • 対日輸出が1年で2倍に――東欧のワイン大国モルドバを知る厳選5本を紹介【JICAモルドバ農業支援報告会レポート】 2025-06-27
  • 日本固有ぶどう品種「富士の夢」を100%使用、シャトージュンの赤ワイン「ROUGE 2023」がDWWA2025で銀賞受賞 2025-06-23
  • サンタバーバラの7つのAVAをグレッグ・ブリュワー氏が解説!「カリフォルニアワインAliveテイスティング2025」レポート 2025-04-23

人気の検索ワード

フランスワイン イタリアワイン アメリカワイン スペインワイン チリワイン ドイツワイン 南アフリカワイン オーストラリアワイン

メニュー

  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
  • ワイン情報サイト
  • ワインバザールとは
  • 広告掲載
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyrights. © bazaar Inc.