「超」老舗が送る軽やかでフルーティなリースリング 〜 ベルリン・ワインバーで見つけた注目すべきドイツワイン
2019年5月31日から6月2日まで、渋谷MODI(旧マルイシティ渋谷)エントランス横にポップアップ式のワインバーが開設された。バーの名前は「ベルリン・ワインバー」。ベルリンの感度の高い若者たちがセレクトしそうな、スマー…
2019年5月31日から6月2日まで、渋谷MODI(旧マルイシティ渋谷)エントランス横にポップアップ式のワインバーが開設された。バーの名前は「ベルリン・ワインバー」。ベルリンの感度の高い若者たちがセレクトしそうな、スマー…
今年もこの季節がやってきた。2019年5月28日、2019年のデキャンター・ワールド・ワイン・アワードの受賞ワインが発表されたのだ。 2019年度にエントリーされたワインの数は16,500本あまり。そのうちたったの50本…
2019年4月24日、ザ・ストリングス表参道にて「バリューボルドー2019」のプレス向け発表会が開催された。 会場には、今回バリューボルドーを受賞した100種類のワインのほか、受賞は逃したもののコスパの良いボルドーワイン…
東京ビッグサイトにて2019年4月17日〜19日、「ワイン&グルメジャパン」が行われた。開催10回を数えるこの展示会は、高級食品や食材、ワイン、酒類などをテーマに、出展者と来場者のマッチング機会を提供。広い会場内では多く…
日本ワイナリー協会が主催する「第5回 日本ワイン祭り~JAPAN WINE FESTIVAL~」が2019年4月12日~14日に開催された。5回目となるイベントには、北は北海道、南は大分県まで、日本各地から49のワイナリ…
日本ワイナリー協会が主催する「第5回 日本ワイン祭り~JAPAN WINE FESTIVAL~」が2019年4月12日~14日に開催された。5回目となるイベントには、北は北海道、南は大分県まで、日本各地から49のワイナリ…
カリフォルニアワイン協会日本事務所は、カリフォルニアワインの魅力をわかりやすく伝える特別講座「カリフォルニアワインの今を知る」を全4回にわたって開催した。本記事では、同講座の第3回目で語られた内容をご紹介する。 第3回目…
グローバルが主催するワインと洋酒の試飲イベント「WINE TOKYO 2019」が、2019年5月9日にTRC東京流通センター(東京都大田区)で開催された。 会場には、90社のワイン・洋酒メーカー、インポーターが参加。ス…
山梨県甲州市の勝沼エリアは、明治時代からぶどう栽培とワインづくりが盛んな日本のワイン銘醸地だ。このシリーズでは、勝沼エリアのワイナリーを紹介していく。 第1回目は、明治創業という長い歴史を持つ「ルミエールワイナリー」。 …
2019年4月、「バリューボルドー2019」のプレス向け発表会が「ザ・ストリングス表参道」にて開催された。 会場には、今回バリューボルドーを受賞した100種類のワインのほか、受賞は逃したもののお手頃で良質なボルドーワイン…