あなた好みのモルドバワインが見つかる! イオンリカーのソムリエが語るその魅力とおすすめ5選
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都千代田区のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマにした報告会を開催した。WineBazaarでは、これまで3回にわたり、JICAのモルドバワインに関…
ボルドーワイン委員会(CIVB)は2024年11月1日から29日まで、「ボルドーワイン×レストラン 2024」を開催している。ボルドーワインと料理の組み合わせを楽しむことができるプロモーションで、首都圏を中心に約200の…
MHD モエ ヘネシー ディアジオは2024年10月1日、ジャン=ミシェル・バスキアへのトリビュートとなる「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2015 トリビュート・トゥ・バスキア コレクション」を発売した。希望小売価格は…
WOSA JAPAN(南アフリカワイン協会)は2024年10月22日、南アフリカワインの試飲商談会「DISCOVER SOUTH AFRICA 2024」をArk Hills Club(港区赤坂)で開催した。 今回はその…
Shizuku Japanは2024年10月2日、有機栽培のぶどうを使ったオーストラリア産ワイン「Free Reign(フリーレイン)」を発売した。紫ワイン「Purple Reign(パープルレイン)」のつくり手ティム・…
スパークリングワインと言えば、ドンペリニヨンをはじめとするシャンパン(シャンパーニュ)を思い浮かべる人が多いかもしれない。しかし、日本でもワインを飲む人が増え、カヴァやスプマンテなど、シャンパン以外のスパークリングワイン…
ワインライフは2024年9月9日、アメリカ・カリフォルニアのPaul Lato Wines(ポール・ラト・ワインズ)から8種のワインを発売した。日本初上陸の「スタンド・バイ・ミー」など、数量限定で提供する。 ポール・ラト…
サッポロビールは2024年10月9日、グランポレールワインバートーキョー(中央区銀座)にて、「グランポレール新商品試飲体験会」を開催した。体験会では、同年9月25日に数量限定で発売した4本のワインを試飲できた。 今回は4…
徳岡は2024年10月1日、「チャウンチャウン」を発売した。大阪の方言をモチーフにしたユニークな名称が付けられているが、中身は100%フランスワインで、「チャウンチャウン ピノノワール」と「同 シャルドネ」の2種類を販売…
フランスで最も有名な女性醸造家と言えば、「マダム・ルロワ」こと、ラルー・ビーズ・ルロワ氏だろう。全ワイン界から尊敬を集める彼女が率いる名門中の名門「ルロワ」。本コラムでは、「ドメーヌ・ロマネ・コンティに匹敵するクオリティ…
サッポロビールは2024年10月1日、フランスのワインメーカー、メゾン・ジョゼフ・ドルーアンと日本国内における販売契約を結んだと発表した。「メゾン・ジョゼフ・ドルーアン」「ドメーヌ・ドルーアン オレゴン」の2ブランドが対…