あなた好みのモルドバワインが見つかる! イオンリカーのソムリエが語るその魅力とおすすめ5選
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都千代田区のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマにした報告会を開催した。WineBazaarでは、これまで3回にわたり、JICAのモルドバワインに関…
ドイツ・ワインインスティトゥート(DWI)は、2020年のぶどうの収穫状況とヴィンテージの見通しについて発表した。ワインづくりに理想的な気候で、2020年ヴィンテージの展望は明るいという。 2020年のぶどうの出来栄えは…
ドラフトワイン・システムは2020年9月11日、フランスの現地ワイナリーから直輸入した「樽生ヌーボー」のオンライン量り売りの予約受け付けを開始した。「樽生ボジョレ・ヴィラージュ・ヌーボー 2020」「樽生マコン・ヴィラー…
JALUXは2020年9月14日、フランスの老舗ワイナリー「ピエール・フェロー」から5種類のヌーヴォーを発売すると発表した。そのうち、「ボジョレー・ヌーヴォー 2020」「ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2020」…
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイは2020年9月18日、シャンパーニュ・メゾン「ヴーヴ・クリコ」を楽しむシャンパーニュフェアを開始した。同年11月23日まで、ホテルの各レストラン、ラウンジ、ルームサービスで、ヴー…
キリンジは2020年9月18日、“ヴィンヤードに泊まる”をコンセプトにした「余市ヴィンヤードグランピング」をオープンした。北海道余市町は日本でも有数のワイン産地で、同施設は地域のワインツーリズムの起点、宿泊客の受け皿とし…
トレジャリー・ワイン・エステーツ・ジャパンは2020年9月7日、オーストラリアの「ペンフォールズ」から、最新の「ペンフォールズ・コレクション2020」を発表した。ワイナリーの代表的なワイン「グランジ」をはじめ、17本をラ…
APERITEは2020年9月7日、パーソナルオンラインソムリエサービス「Pocket Sommelier(ポケットソムリエ)」を発表した。アプリに情報を入力するだけで、ワインのプロが条件に合ったワインを選び出し、自宅ま…
MHD モエ ヘネシー ディアジオは2020年9月7日、「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2010」を同年10月上旬に発売すると発表した。2010年は8月半ばの豪雨の影響で、ぶどうの収穫時に灰色かび病が発生したため、“奇…
サンクゼールは2020年9月1日、長野県産のシードルを楽しむ「ナガノシードルマンスリー2020」を開始した。いいづなシードルガーデン実行委員会が主催し、同年9月30日までオンライン上でさまざまなイベントを開催する。 日本…
「自分(消費者)にとってメリットがあるか」というだけではなく、環境や社会に配慮した目線で商品やサービスを選ぶ「エシカル消費」という考え方が広まりつつある。ワイン好きな人であれば、自然環境に配慮した方法でつくられるオーガニ…