あなた好みのモルドバワインが見つかる! イオンリカーのソムリエが語るその魅力とおすすめ5選
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都千代田区のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマにした報告会を開催した。WineBazaarでは、これまで3回にわたり、JICAのモルドバワインに関…
テイスティングイベント「ブルゴーニュのクリマ、テロワールの究極の表現」が2018年6月に開催された。 その中で、白ワイン3本と赤ワイン5本が紹介され、ブルゴーニュワインスクールの講師であるジャン=ピエール・ルナール氏がそ…
サッポロビールは2018年7月4日、オーストラリアのワインブランド「ペンフォールズ」と、フランスのクリスタル会社「サン・ルイ」のコラボレーション商品「グランジ&サン・ルイ・リミテッド エディション」を9セット限定で発売す…
グランポレール ワインバー トーキョー 銀座コリドー街店にて2018年7月7日、「グランポレール プレシャスサロン 七夕2018」が開催された。 グランポレール勝沼ワイナリー、岡山ワイナリーの若手醸造家4名が一堂に会した…
アサヒビールは2018年7月3日、フランスのワインメーカー「アンリ・フェッシ」から、「ボージョレ・ヌーヴォ」14種を同年11月15日に発売すると発表した。例年のラインアップに加え、今年は新たに「ボージョレ・ヴィラージュ・…
チリの名門ワイナリーを紹介する本シリーズ。今回は、世界中のワイン専門家から高い評価と信頼を得ている「モンテス」について、ご紹介していこう。 モンテスのエピソード 1990年代後半に、人気が急上昇し始めたチリワインだが、そ…
第2回目となる、「ボルドー&ボルドー・シュペリュールワイン・ソムリエコンクール」の予選が2018年6月27日に開催された。審査の結果、佐々木健太氏、紫貴あき氏、千々和芳朗氏、塚元晃氏、中島一希氏(五十音順)の5人のソムリ…
カリフォルニアワイン協会(California Wine Institute。以下、CWI)は2018年7月2日、新しい日本事務所を開設した。CWIに提出された数多くの提案書の中から選ばれ、株式会社日本アド(東京都新宿区…
サッポロビールは2018年7月4日、3つのヴィンテージワインをブレンドした「ペンフォールズ g3」を数量限定で販売すると発表した。オーストラリアのワインメーカー「ペンフォールズ」のフラッグシップワイン「グランジ」をブレン…
メルシャンは2018年6月28日、同社のワインブランド「シャトー・メルシャン」のラインアップとパッケージデザインを一新し、今秋から順次発売すると発表した。 勝沼、桔梗ヶ原、椀子という3つのワイナリーで生み出される最高峰の…
「ブルゴーニュのクリマ、テロワールの究極の表現」というテイスティングイベントが2018年6月、東京都・港区の八芳園にて開催された。 プレゼンテーションに登壇したのは、ブルゴーニュ・ネゴシアン連盟(FNEB)の代表であり、…