あなた好みのモルドバワインが見つかる! イオンリカーのソムリエが語るその魅力とおすすめ5選
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都千代田区のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマにした報告会を開催した。WineBazaarでは、これまで3回にわたり、JICAのモルドバワインに関…
サッポロビールは、日本固有のぶどう品種「甲州」を使ったブランデー「甲州20」を、2015年12月9日に発売した。近年、国産ぶどうを使った日本ワインが注目されているが、甲州は、サッポロビールの日本ワイン「グランポレール」に…
サッポロビールは2015年12月8日、「弘津ヴィンヤード」産のぶどうを100%使用した「グランポレール 北海道余市 ピノ・ノワール 2013」を発売した。弘津ヴィンヤードは、北海道余市町でワイン用ぶどうを栽培する協働契約…
サントリーワインインターナショナルは2015年12月8日、フランス・バルトン&ゲスティエの有機ワイン「オリジナル バルトン&ゲスティエ メルロ オーガニック 2014」「オリジナル バルトン&ゲスティエ ソーヴィニヨン・…
キリンビールは、2015年4月に発売して好評を得たワインRTD「しゅわわ」赤白2種類に続き、新しいフレーバーとして「しゅわわ ハーブが香る白ワインタイプ」を11月10日に発売した。ワインの持つ上質な味わいを生かしつつ、幅…
アサヒビールから2015年11月26日、フランス・ランソンのヴィンテージ・シャンパン「ランソン・ヴィンテージ・コレクション」が地域・数量限定で発売された。今回は評価の高い1976年・1988年・1990年ものが販売される…
「百薬の長」とは言われるものの、健康のために避けられがちな“お酒”。ただし、糖尿病の方にとっては、赤ワインが心強い味方になりそうだ。 血糖値のコントロールが必要な糖尿病患者 血液中の血糖が正常よりも多くなる2型糖尿病。遺…
「もっとシンプルにワインを楽しみたい」という人のために、アメリカで缶入りのワインが発売された。「MANCAN」という製品名どおり、男性をターゲットにした売り込み方をしていることもあってか、話題になっているようだ。 「ワイ…
Mizkanの「〆まで美味しい」鍋つゆシリーズと相性のいいワインとの組み合わせが紹介された。監修は日本ソムリエ協会副会長樋口誠氏。同鍋つゆシリーズの味タイプ「あっさりタイプ」「濃厚タイプ」「辛味タイプ」の3タイプ別に、ワ…
サントリーワインインターナショナルは2015年11月下旬から、価格が1200円以上となる中高価格帯(プレミアム)のワイン計11種を全国で販売開始した。今回販売するのは、カリフォルニアのウィリアム・ヒル・エステートやイタリ…
メルシャンのスパークリングワイン「勝沼のあわ 2014」が、「香港インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション」で3年連続となる金賞を受賞した。同コンクールは、アジア料理と相性が良いワインを審査するなど、アジ…