塩尻のワイナリーを訪問する、「塩尻観光ワインガイドと行く!信州塩尻ワイナリーめぐりバス」募集開始
塩尻市観光協会は2025年2月13日、ワイナリーの圃場や醸造場を見学できる「塩尻観光ワインガイドと行く!信州塩尻ワイナリーめぐりバス」を開催すると発表した。出発日は、同年5月24日、6月22日、7月19日、8月31日、9…
ブロードエッジ・ウェアリンクは2025年1月7日、新サービス「16タイプワイン診断 by wine@GIFT」を発表した。性格診断の結果に基づいて、自分に合ったワインを提案してくれる。 ワインのことは詳しくないけれど、特…
G.B.は2025年1月17日、日本全国のワイナリー90軒を紹介する書籍『全国のちいさなワイナリーめぐり』を発売した。ぶどう畑を散策してテロワールを感じ、つくり手の声を聞くという特別な体験を通して、日本ワインをもっと好き…
MAIAM WINESは2025年1月1日、12星座をテーマにしたワインセット「Fortune Wine 2025」を発売した。各セット3980円(税込)で、公式オンラインショップなどから購入できる。 「Fortune …
WOSA JAPAN(南アフリカワイン協会)は2024年10月、東京(22日)と大阪(24日)にて南アフリカワインの試飲商談会「DISCOVER SOUTH AFRICA 2024」を開催した。 当日は、南アフリカワイン…
日本クラシックホテルの会は2025年1月6日、加盟する9ホテルで、スイートルームに特別価格で宿泊できる「スイートルームフェア」を開始した。フェアの利用者には、同会オリジナルラベルワインをプレゼントする。 同会は、日本のホ…
イズミセは2024年12月25日、スペインのボデガス・マザスが手掛けるワイン「MAZAS(マザス)」を発売した。「マザス ロブレ 2021」「マザス ガルナッチャ ティンタ 2022」など、5種のワインを販売する。 ボデ…
WOSA JAPAN(南アフリカワイン協会)は2024年10月、東京(22日)と大阪(24日)にて南アフリカワインの試飲商談会「DISCOVER SOUTH AFRICA 2024」を開催した。 当日は、南アフリカワイン…
サントリーは2024年12月24日、大阪市夢洲で2025年4月13日~10月13日に開催される、大阪・関西万博に向けた取り組みを発表した。 同社は、万博会場内にレストラン「水空 SUIKUU」を展開し、複数の商品を提供す…
パピーユは2025年3月2~3日の2日間、京セラドーム大阪で「Meet the Japan Wine in Osaka produced by ワインショップFUJIMARU」を開催する。 「Meet the Japan…
2025年で5回目となる飲み歩きイベント「浅草観音裏 酔いの宵」が2月3日(月)から始まった。いつも1人気ままに参加している筆者が、初日に引き続き2日目を飲み歩いたレポートを紹介する。 「酔いの宵」では、参加店(111店…