サステナブルなカリフォルニアワイン6本 ~ カベルネ・ソーヴィニヨンを飲み比べ
前回の記事でご紹介したように、アメリカのカリフォルニア州では、サステナブル(持続可能)なワインづくりが急速に広まりつつある。 これは小さなワイナリーのみならず、大量生産ができるキャパシティのある大きなワイナリーも例外では…
前回の記事でご紹介したように、アメリカのカリフォルニア州では、サステナブル(持続可能)なワインづくりが急速に広まりつつある。 これは小さなワイナリーのみならず、大量生産ができるキャパシティのある大きなワイナリーも例外では…
Sopexaは2018年10月9日、世界のワイン市場を調査した「WINE TRADE MONITOR(ワイントレードモニター) 2018」を発表した。 Sopexaは、世界のワイン市場についてリサーチを実施している。今回…
北海道・長野・岡山・山梨でつくられたぶどうを使う国産プレミアムワイン「グランポレール」12種類が集い、さらに勝沼ワイナリーと岡山ワイナリーから若手醸造家4名を迎えたイベント「グランポレール プレシャスサロン 七夕2018…
2015年から2年連続で日本に最も多く輸入されているチリワイン。今や、チリワインは、日本のワイン市場になくてはならない存在だ。 チリワインの主なつくり手 チリには、どのようなワインのつくり手がいるのだろうか。これまでワイ…
おいしいワインは飲みたいけれど、いざスーパーやワイン専門店の棚の前に立つと、どう選んで良いか分からない――そういった悩みを持つ方は多いだろう。 家飲みワインを失敗するのは百歩譲って許せたとしても、お世話になった方へのギフ…
前回、カリフォルニアワイン協会のメディア発表会において、ナパヴァレー・ヴィントナーズの駐日代表・小枝絵麻氏が紹介してくれた“ペアリング方程式”の概要についてご説明した。 この“ペアリング方程式”は、食材や調理法などを当て…
「赤ワイン」と言えば、一番はやっぱりカベルネ・ソーヴィニヨンだと思う。特にグリルやソテーした赤肉に合わせるとなったら、タンニンを味わい尽くせるカベルネ・ソーヴィニヨンの右に出るワインはない。 今日はそんなカベルネ・ソーヴ…
Wine Spectatorが1999年1月に発表した「Wines of the Century(20世紀を代表するワイン)」。20世紀にリリースされた数多くのワインの中から、厳選された12本のワインを1本ずつ紹介してい…
あと2週間でクリスマス。「大事な人と過ごすひとときを、どう演出しようか」とソワソワし始めた男性読者もいらっしゃると思う。 どうしようもなくベタだが、クリスマスの晩餐には、ハートの描かれたラベルのワインを用意しておくという…
ワインに渋みを加える「タンニン」。よく聞く言葉だが、その正体を知っているだろうか? 何から生まれ、どういう成分なのか、タンニンの正体を知っておくと、よりワインが楽しくなるかもしれない。 タンニンの正体はポリフェノール タ…