コラム

長野県高山村産のぶどうにこだわり。農業者の夢をかなえる信州たかやまワイナリー【NAGANO WINE FESレポ】

   

2018年2月に東京・帝国ホテルで開催された「NAGANO WINE FES in 東京」。同イベントに参加した長野県のワイナリーをいくつか紹介していきたい。

今回紹介するのは、長野県高山村産のぶどうを使い、自分たちを“農業者の夢をかなえるワイナリー”と呼ぶ「信州たかやまワイナリー」だ。

同ワイナリーは今回が初参加。スタッフの方からも「勢いの感じられるワイナリーのひとつ」として名前が挙がったワイナリーだ。

実際に訪れてみたら、丁寧につくられた3種類のワインを楽しめるブースだった。

全ラインアップを出品

信州たかやまワイナリーが出品したのは、次の3点。現在販売している2016年度のラインアップ全てを持ち込んでの出展となった。

それぞれのワインの特徴を、信州たかやまワイナリーの涌井一秋代表取締役のコメントとともに紹介する。

メルロー&カベルネ・ソーヴィニョン 2016(2750円/税別)

クセがなく、飲みやすいワインでありながら、フルーティさと程よいタンニンも楽しめる。リピートしやすいワイン。涌井代表取締曰く、「メルローの飲み口ですが、樽香をあまり感じさせず、サラッと飲める赤ワインです。私は、地元漬け物(たくあん、野沢菜漬け)に合うと思います」とのこと。

シャルドネ2016(2750円/税別)

「フローラルな香りで樽香を抑えた一品、最後に甘みの余韻が残る優しい仕上り」というシャルドネからつくったワイン。

ソーヴィニヨン・ブラン2016(2750円/税別)

果実味豊かな香りと、しっかりした酸が楽しめる1本。「辛めな飲み口で優しいブーケを感じさせた一品。複数の果実味が残る」とのこと。

来場者が笑顔になるワイナリー

初参加と言うこともあって“人だかりが絶えないブース”というわけではなかったが、リピートする来場者の姿もあった。ブースまで足を運んだワイン愛好家にとっては、満足できるワインがそろっていたようだ。

NAGANO WINE FES in 東京について、涌井代表は次のように振り返っている。

来られた方は、初めは多少おそるおそる口にされた感じでしたが、飲んだ後の反応が楽しかったです。3種平均的に飲んでいただき、高評価をいただきました。

テイスティングされた方は笑顔でお答えくださり、手応えはありました。

農業者の夢をかなえるワイナリー

最後に涌井代表取締にワインバザールの読者へのメッセージを伺った。

私どものワイナリーは長野県の北信地方群馬県境に位置し、村をあげてワインぶどうの産地からワインの村を目指しています。ワインぶどう栽培農家13名にて立ち上げた農業者の夢をかなえるワイナリーです。

まずは、ワイナリーにお出でいただき、景観、自然、空気をその身で感じてください。

温泉が8カ所あり、果物(リンゴ、ぶどう)がおいしいところです。このような村、どこにでもある村ですが、どうぞおいでください。

「世界に通用するワインを目指している」という信州たかやまワイナリー。高山村産のぶどうを使用して丁寧につくられたワインが、リーズナブルな価格で味わえるのが魅力だ。生産地の愛情とワインへの情熱が楽しめるブースだった。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
About the author /  鵜沢 シズカ
鵜沢 シズカ

J.S.A.ワインエキスパート。米フロリダ州で日本酒の販売に携わっている間に、浮気心で手を出したワインに魅了される。英語や販売・営業経験を活かしながら、ワインの魅力を伝えられたら幸せ