あなた好みのモルドバワインが見つかる! イオンリカーのソムリエが語るその魅力とおすすめ5選
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都千代田区のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマにした報告会を開催した。WineBazaarでは、これまで3回にわたり、JICAのモルドバワインに関…
フランスなどのワイン伝統国に比べると歴史は浅いが、今や数多くの生産者がしのぎを削るオーストラリア。今回は、JR東海とパートナーシップを結び、新幹線の車内販売やキオスクでもそのワインが購入できる、キャセグレイン・ワインズ(…
サントリーワインインターナショナルは2022年5月10日、「サマーワイン」4種を期間限定で販売すると発表した。同年6月28日より、「氷と楽しむ酸化防止剤無添加のおいしいワイン。 サンシャインフルーツ」「同 シークヮーサー…
タケノは2022年5月20日、九州初となる都市型ワイナリー、博多ワイン醸造所 竹乃屋をJRJP博多ビル2階にオープンした。居酒屋とワイナリーが併設されており、ワイナリーでは同年6月から醸造を開始する予定だ。 都市型ワイナ…
アルカンは2022年5月12日、南仏プロヴァンスのワイナリー、メゾン・ミラボーから、ロゼワイン「ラ・フォリ スパークリング ロゼ」「Xロゼ 2021」「クラシック ロゼ 2021」「エトワール ロゼ 2021」の4種を、…
ワインの新興国の中でも、特に新しい産地であるニュージーランド。栽培や醸造に先進的な技術を取り入れたワインづくりで、ワインファンからの信頼や人気を集めている。 今回はそんなニュージーランドを代表するワイナリーの中から、シャ…
ワインオンラインショップのCALME(カルム)では、フランスから直輸入した「シャトー・モンロ サン・テミリオン・グラン・クリュ 赤」「エリタージュ・ド・モンロ サン・テミリオン・グラン・クリュ 赤」を販売している。フラン…
MHD モエ ヘネシー ディアジオは2022年4月14日、「シャンドン ガーデン スプリッツ」を発売すると発表した。スパークリングワインの「シャンドン ロゼ」に素材にこだわってつくられたビターズをブレンドしており、爽やか…
イタリアは、ワインの生産量世界一を誇る“ワイン大国”だ。ぶどう栽培に適した環境を持ち、古代からワインづくりが盛んで、現在も20州全てでつくられている。 そんなイタリアのワイナリーを解説するシリーズ2回目は、水の都・ヴェネ…
熊本ワインファームは2022年4月26日、フランスのワインコンクール「シャルドネ・デュ・モンド 2022」で、「菊鹿シャルドネ」がシルバーメダルを受賞したと発表した。日本産ワインでは唯一の受賞となる。 シャルドネ・デュ・…
GMO アダムは2022年4月28日、コミックス『神の雫』全44巻の表紙・背景原画イラストをNFT化し、オークション形式で販売すると発表した。第1弾となる10作品を、同社が運営するNFTマーケットプレイス「Adam by…