ドイツワインの2023ヴィンテージは、天候に対応したリースリングが勝者
Wines of Germany 日本オフィスは2023年12月21日、ドイツワインの2023ヴィンテージについて発表した。2023年は、ほとんどのぶどう品種がほぼ同時に成熟し、効率を上げた収穫で並外れた品質を確保できた…
Wines of Germany 日本オフィスは2023年12月21日、ドイツワインの2023ヴィンテージについて発表した。2023年は、ほとんどのぶどう品種がほぼ同時に成熟し、効率を上げた収穫で並外れた品質を確保できた…
海と日本プロジェクト in みやざきは2024年1月2日、都農ワインとのコラボレーションワイン「海プロオリジナルラベルキャンベル・アーリー」を発売した。 同プロジェクトは、“次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介…
エノテカは2024年1月1日、イタリアワインの銘醸地ピエモンテ州のジョヴァンニ・ロッソから、赤ワイン「バローロ」など6種を発売した。 ジョヴァンニ・ロッソは、19世紀からぶどうを栽培してきた家族経営のワイナリー。現在は4…
つくばワイナリーは2023年11月23日、「TSUKUBA PRIMO ROUGE(ツクバ・プリモ・ルージュ)」「PRIMO ROSE(プリモ・ロゼ)」を発売した。これを皮切りに、2024年2月までに計5種のワインを順次…
早稲田大学アカデミックソリューションは2023年12月14日、「大人のプレミアム教養講座・アート&ワイン」を開催すると発表した。第1弾は「西洋絵画の巨匠とめぐるワインの旅・ルネサンス・バロック編」で、2024年1月より全…
スリーボンド貿易は2023年12月21日、フランチャコルタを手掛けるコンタディ・カスタルディ(Contadi Castaldi)から、2024年特別限定干支ラベル「フランチャコルタ・ブリュット・ドラゴン・リミテッド・エデ…
KURANDは2023年12月12日、同社が運営するオンライン酒屋「クランド」で、ネコの絵を描き込める「愛猫(らぶねこ)ワイン」を発売した。 「愛猫(らぶねこ)ワイン」は、白いネコのシルエットがラベルにデザインされた、ネ…
伊藤忠食品は2023年12月6日、イタリアのスパークリングワイン「フランチャコルタ」のパイオニアとして知られるベルルッキから、リニューアルした「’61 ロゼ」を発売した。希望小売価格は8800円(税込)となる…
アサヒビールは2023年12月4日、エノテカが販売する「シャトー・ムートン・ロスチャイルド 2021」のラベルに、日本人アーティストの塩田千春氏の作品が採用されたことを発表した。 シャトー・ムートン・ロスチャイルドは、フ…
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳は2023年11月30日、1万2000本のワインボトルが輝く「ワインリゾートクリスマス2023」の点灯式を実施した。イベントの開催期間は、同年12月25日までとなる。 山梨県の八ヶ岳エリアに…