ワインバザールニュースLogo
  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
Menu
  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
ワイン情報サイトへ

BREAKING News

  • サンタバーバラの7つのAVAをグレッグ・ブリュワー氏が解説!「カリフォルニアワインAliveテイスティング2025」レポート
  • 塩尻のワイナリーを訪問する、「塩尻観光ワインガイドと行く!信州塩尻ワイナリーめぐりバス」募集開始
  • 北海道余市町とジュヴレ・シャンベルタン村が親善都市協定を締結、ワイン産業を軸に交友推進
  • 完熟イチジク100%ワイン「THE MORNING DEWDROPS-川西の朝露」を3200本限定で発売
  • 名古屋初のワイナリー「WINAR(ワイナル)」オープン、初ヴィンテージお披露目も
  • ナチュラルワインの祭典「RAW WINE TOKYO 2025」を開催、世界15カ国以上から出展予定
  • 岩手県産のぶどうを使った「べアレン Our Hour スイートレッドスパークリングワイン」発売
  • 群馬でワインを生み出す地域創生プロジェクト「自然派ワイン醸造プロジェクト」始動
  • 「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」を4月8日~6月30日に開催
  • 格付け筆頭シャトーの未来に向けた挑戦 ――DBRラフィット社のサステナブルなワインづくり④
Home > コラム
  • コラム

    「ドメーヌ」「シャトー」「キュヴェ」「クリュ」――ラベルに書かれたあの言葉の意味・違いとは

    2016-07-15 By Yayoi Ozawa

    ワインを調べると何度も目にする「ドメーヌ」「クリュ」「シャトー」といった言葉。これらの言葉の意味・違いを、正確に理解できているだろうか。 これらの言葉を「本来の意味」「産地で異なるワインの分類表記」に分けて、あらためて整…

  • コラム

    ワインを飲むと頭痛がする――頭痛を引き起こす原因と予防法をチェック!

    2017-07-27 By 鵜沢 シズカ

    「ワインは好きだけど、飲むと頭が痛くなって……」。こんな悩みを抱えているワイン好きは、意外と多いのではないだろうか。 ワインを飲むと頭痛がする。その原因と対処方法は、どんなものなのだろうか。 頭痛の原因となる3つの物質 …

  • コラム

    ワイン1杯に含まれるカロリー/糖質は? ビール・日本酒との違いをデータで調べてみた

    2016-07-11 By 鵜沢 シズカ

    「百薬の長」とも言われるお酒。その中でもワインは、健康効果や美容効果が注目を集めている。 とはいっても、カロリーが気になってしまう人もいるはず。ワインを飲むときにカロリーのことをどれくらい気にしたらいいのだろうか? ワイ…

  • コラム

    「ムスー」「クレマン」「ペティヤン」の違いとは? スパークリングワインの個性を表す用語の意味

    2016-07-08 By Yayoi Ozawa

    フランスでは「スパークリングワイン」と一口に言っても、実は多くの種類があることを皆さんはよくご存じかと思う。 スパークリングワインに慣れていないころ、よくやらかしてしまう失敗は「辛口だと思っていたら甘口だった」「しっかり…

  • コラム

    ワインをデキャンタージュする意味・方法は――飲み頃になる時間は何分?

    2017-08-04 By 鵜沢 シズカ

    飲食店でワインボトルを頼むと、卓上用の容器に移してくれることがある。この容器を「デキャンタ」、移し替える行為を「デキャンタージュ」と呼ぶ。自宅でワインを楽しむとき、デキャンタージュすべき/しない方がいいワインを解説しつつ、デキャンタージュの方法を紹介する。

  • コラム

    グラスをグルグル――間違っていたら恥ずかしい! ワイングラスの正しい回し方

    2016-07-04 By てるぬま りえ

    ワイングラスをグルグル回すあの仕草。ワイン通たちが手慣れた様子で回しているのは格好いいものだ。 でも、「真似してみたいけど、間違っていたら恥ずかしい」、あるいは反対に、「意味は分からないけど、とりあえず回している……」と…

  • コラム

    ワイン&チーズのマリアージュを探せ! ぶどう品種から探すワインに合うチーズ

    2018-05-01 By てるぬま りえ

    ワインのお供といえばチーズ。しかし一口に「チーズ」と言っても、その種類はワインに負けず劣らず多彩だ。その中から、手持ちのワインにぴったり合うチーズを探すのは至難の業だろう。 そこで、先日はチーズの種類別にオススメのワイン…

  • コラム

    もう着色なんて気にしない! 白い歯を守りながら赤ワインを楽しむ5つのコツ

    2016-06-29 By 鵜沢 シズカ

    外で赤ワインを飲むとき、歯が少し黒くなるのを気にする人は多いのではないだろうか。少しずつステインが蓄積されていくことを気にする人もいるだろう。特に普段からホワイトニングなどでケアしている人は、デートのときなどに赤ワインを…

  • コラム

    初夏に楽しみたいサラダレシピ&合わせるコスパ最高な白ワイン4選

    2016-06-27 By Yayoi Ozawa

    蒸し暑い季節には、さっぱりとしたサラダをおいしく感じるようになる。キュッと冷やした白ワインと合わせたら、いつものランチもまるで南仏の昼下がりのように様変わりするかもしれない。 そんな食卓を目指して、簡単に作れて最高におい…

  • コラム

    ドンペリが1本50ドル!? 水からワインがつくれる時代に――高級ワインのレプリカを格安で製造する技術が登場!

    2024-03-15 By 鵜沢 シズカ

    おいしいワインが飲みたい。しかもお金をかけずに――そんなワガママをかなえてくれる技術が開発されたという。 「水を15分でワインに変えてしまう」技術だというが、どんなものなのだろうか。 科学の力で高級ワインを再現 この技術…

  • Previous
  • 1
  • 2
  • …
  • 113
  • 114
  • 115
  • …
  • 119
  • 120
  • Next

アクセスランキング

  • プロセッコ、スプマンテ、カヴァ、フランチャコルタの違いは?
  • 健康にいいワイン飲み方――“適量”って1日何mlくらい? 実は男女で2倍違っていた!?
  • ワインをデキャンタージュする意味・方法は――飲み頃になる時間は何分?

人気のコラム

  • “驚安の殿堂”ドン・キホーテはワインもコスパ抜群! おすすめの安うま赤・白ワイン各3本
  • “驚安の殿堂”ドン・キホーテはワインもコスパ抜群! おすすめの安うまスパークリングワイン3本
  • プロセッコ、スプマンテ、カヴァ、フランチャコルタの違いは?

話題のレポート

  • ワイン好き200人が選んだ“一番おいしかったワイン”ブランドランキング――1位は「オーパスワン」
  • 進む若者の“酒離れ”。20代男性は39.8%が「月に1度もお酒飲まない」
  • ワイン好き200人が選んだ“デイリーワイン”ブランドランキング――1位は「アルパカ」

カテゴリー

  • レポート (29)
  • ニュース (2,184)
    • 2025年1月 (28)
    • 2025年03月 (25)
    • 2025年02月 (28)
    • 2024年12月 (24)
    • 2024年11月 (20)
    • 2024年10月 (24)
    • 2024年09月 (29)
    • 2024年08月 (24)
    • 2024年07月 (30)
    • 2024年06月 (26)
    • 2024年05月 (28)
    • 2024年04月 (30)
    • 2024年03月 (22)
    • 2024年02月 (26)
    • 2024年01月 (27)
    • 2023年12月 (27)
    • 2023年11月 (30)
    • 2023年10月 (28)
    • 2023年09月 (30)
    • 2023年08月 (31)
    • 2023年07月 (31)
    • 2023年06月 (30)
    • 2023年05月 (28)
    • 2023年04月 (32)
    • 2023年03月 (31)
    • 2023年02月 (27)
    • 2023年01月 (27)
    • 2022年12月 (29)
    • 2022年11月 (30)
    • 2022年10月 (31)
    • 2022年09月 (23)
    • 2022年08月 (31)
    • 2022年07月 (28)
    • 2022年06月 (28)
    • 2022年05月 (27)
    • 2022年04月 (29)
    • 2022年03月 (29)
    • 2022年02月 (24)
    • 2022年01月 (21)
    • 2021年12月 (32)
    • 2021年11月 (28)
    • 2021年10月 (22)
    • 2021年09月 (28)
    • 2021年08月 (26)
    • 2021年07月 (23)
    • 2021年06月 (27)
    • 2021年05月 (16)
    • 2021年04月 (21)
    • 2021年03月 (24)
    • 2021年02月 (14)
    • 2021年01月 (15)
    • 2020年12月 (18)
    • 2020年11月 (13)
    • 2020年10月 (15)
    • 2020年09月 (20)
    • 2020年08月 (15)
    • 2020年07月 (23)
    • 2020年06月 (14)
    • 2020年05月 (20)
    • 2020年04月 (7)
    • 2020年03月 (14)
    • 2020年02月 (11)
    • 2020年01月 (14)
    • 2019年12月 (9)
    • 2019年11月 (9)
    • 2019年10月 (12)
    • 2019年09月 (19)
    • 2019年08月 (16)
    • 2019年07月 (6)
    • 2019年06月 (12)
    • 2019年05月 (12)
    • 2019年04月 (13)
    • 2019年03月 (15)
    • 2019年02月 (11)
    • 2019年01月 (12)
    • 2018年12月 (11)
    • 2018年11月 (17)
    • 2018年10月 (15)
    • 2018年09月 (13)
    • 2018年08月 (12)
    • 2018年07月 (17)
    • 2018年06月 (10)
    • 2018年05月 (10)
    • 2018年04月 (13)
    • 2018年03月 (13)
    • 2018年02月 (12)
    • 2018年01月 (10)
    • 2017年12月 (13)
    • 2017年11月 (12)
    • 2017年10月 (11)
    • 2017年09月 (11)
    • 2017年08月 (9)
    • 2017年07月 (11)
    • 2017年06月 (8)
    • 2017年05月 (6)
    • 2017年04月 (14)
    • 2017年03月 (14)
    • 2017年02月 (13)
    • 2017年01月 (11)
    • 2016年12月 (13)
    • 2016年11月 (16)
    • 2016年10月 (12)
    • 2016年09月 (11)
    • 2016年08月 (14)
    • 2016年07月 (13)
    • 2016年06月 (11)
    • 2016年05月 (10)
    • 2016年04月 (14)
    • 2016年03月 (11)
    • 2016年02月 (12)
    • 2016年01月 (5)
    • 2015年12月 (19)
    • 2015年11月 (10)
    • 2015年10月 (11)
    • 2015年09月 (13)
    • 2015年08月 (9)
    • 2015年07月 (11)
    • 2015年06月 (4)
  • コラム (1,192)

新着記事

  • サンタバーバラの7つのAVAをグレッグ・ブリュワー氏が解説!「カリフォルニアワインAliveテイスティング2025」レポート 2025-04-23
  • 塩尻のワイナリーを訪問する、「塩尻観光ワインガイドと行く!信州塩尻ワイナリーめぐりバス」募集開始 2025-03-31
  • 北海道余市町とジュヴレ・シャンベルタン村が親善都市協定を締結、ワイン産業を軸に交友推進 2025-03-31

人気の検索ワード

フランスワイン イタリアワイン アメリカワイン スペインワイン チリワイン ドイツワイン 南アフリカワイン オーストラリアワイン

メニュー

  • HOME
  • ニュース
  • コラム
  • レポート
  • ワイン情報サイト
  • ワインバザールとは
  • 広告掲載
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyrights. © bazaar Inc.