コラム

意外と近くにあるかも? 日本国内のおすすめワイナリー30選

ワイナリー巡りが、ワイン好きの間でひそかなブームになっている。

日本国内にあるワイナリーは、グルメと自然がセットになった近くの穴場スポットといえる。国内のワイナリーで生産された国内産ぶどう100%の日本ワインは、今や各国のコンクールで金賞を獲得するなど、世界が認めるワインにまで成長しているからだ。

【関連記事】山梨や長野など国内のワイナリー巡りが人気 ~ワインに詳しい30代の32.1%がワイナリーに行ったことがある~

今回は、普段暮らす地域にあるワイナリーから、旅先としておすすめワイナリーまで全30選をご紹介。おいしいワインを試飲したり、醸造所を見学したりしながら、雄大な自然も満喫できるワイナリー巡りの参考にしてほしい。

ワイナリーとは?

ワイナリー(winery)とは、ワイン醸造所のこと。醸造にはぶどうづくりに適した風土が必要であり、必然的に、ワイナリーは自然の豊かな立地に建てられることが多い。

ワイナリー巡りの楽しみ方は?

ワイナリーの種類は、地元に根差したクラフトワイナリーから、酒造メーカーによる大規模ワイナリーまでさまざまだ。ワイン畑や瓶詰めライン工場を併設していることも多く、醸造所見学、おすすめワインの試飲など、ワイン好きにはたまらないレジャースポットといえる。

日本にあるワイナリーの数どぶどうの種類

日本国内にあるワイナリーの数は、国税庁の平成30年度調査分「国内ワイン製造の概況」のデータからざっくり計算すると、都道府県ごとに7カ所はあることになる。現在もワイナリーの設立ラッシュが続いており、その数は年々増えている。

日本ワインに使われるぶどうの品種は、次の3パターンに分けられる。メルローやシャルドネなどワイン品種として有名なぶどうだけでなく、国内で交配されたオリジナルの品種も増えている。

●日本固有のぶどう品種
 赤 マスカット・ベーリーA、ブラック・クイーン
 白 甲州

●主なワイン専用品種
 赤 カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー
 白 シャルドネ、ケルナー

●国内で交配された主なワイン用品種
 赤 甲斐ノワール、清見
 白 リースリング・リオン、リースリング・フォルテ

日本全国のおすすめワイナリー30選

北海道から九州まで、日本各地にあるワイナリー。自然豊かな場所にある大型ワイナリーや街中にある都市型ワイナリー、小規模ながらこだわりのクラフトワイナリーなど、そのスタイルもさまざまだ。その中から、おすすめのワイナリーを紹介する。

なお、ワイナリーの見学時間や料金、試飲の状況などは変更される場合もあるので、ホームページなどで事前に確認してから訪問したい。

北海道

■千歳ワイナリー

趣のある石蔵づくりのワイナリーが出迎えてくれる。ワインづくりの醸造施設を見学した後は、余市産のぶどうからつくられる「北ワイン」シリーズや、地元の特産ハスカップを使った「ハスカップ」ワインなど、北の風土が育てたワインの中からおすすめのワインを試飲できる。どちらも北海道の優れた加工食品に贈られる「北のハイグレード食品」賞を受賞した名ワインだ。

おすすめワイン:「北のハイグレード食品2021」受賞の「ハスカップ スパークリング」

公式サイト:http://www.chitose-winery.jp/
住所:北海道千歳市高台1-7
営業時間:9:00~17:00
定休日:11月~3月の土日祝日、年末年始(4月~10月は休まず営業)
料金:入場無料 ※見学ツアーは予約制
アクセス:JR千歳駅より徒歩10分/千歳市民病院行き12番バスで3分(高台1丁目バス停下車後すぐ)

■YAMAZAKI WINERY
公式サイト:http://www.yamazaki-winery.co.jp/
住所:北海道三笠市達布791-22

■余市ワイナリー
公式サイト:https://yoichiwine.jp/
住所:北海道余市郡余市町黒川町1318

■富良野市ぶどう果樹研究所(ふらのワイン)
公式サイト:http://www.furanowine.jp/
住所:北海道富良野市清水山

■リタファーム&ワイナリー
公式サイト:http://www.rita-farm.jp/
住所:北海道余市郡余市町登町1824(ワイナリー)
北海道余市郡余市町登町2016(第2圃場)

岩手県

■エーデルワイン
公式サイト:https://edelwein.co.jp/
住所:岩手県花巻市大迫町大迫第10地割18-3

宮城県

■秋保ワイナリー

南北を山に挟まれた谷にあるワイナリー。この独自の風土が、高品質のぶどうを育む。敷地内には、ぶどう畑や醸造所の他に熟成庫や検査室もあり、ガラス越しに醸造所見学もできる。試飲やワインセミナーも行われる。近くには秋保温泉郷もあり、ワイナリー帰りに温泉も楽しめる。

おすすめワイン:宮城産リンゴを使用したシードル「Banji Cider Dolce 2020」

公式サイト:https://akiuwinery.co.jp/
住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇杷原西6
営業時間:レストラン・ショップ9:30~17:00
定休日:火曜日
料金:見学無料/試飲200円~
アクセス:JR仙台駅よりタクシーで約30分/バス(秋保・川崎 仙台西部ライナー)「秋保・里センター」バス停下車/バス(宮城交通)「秋保文化の里センター(秋保温泉)」バス停下車徒歩6分

山形県

■朝日町ワイン
公式サイト:https://asahimachi-wine.jp/
住所:山形県西村山郡朝日町大字大谷字高野1080

■酒井ワイナリー
公式サイト:http://www.sakai-winery.jp/
住所:山形県南陽市赤湯980

■高畠ワイナリー
公式サイト:https://www.takahata-winery.jp/
住所:山形県東置賜郡高畠町大字糠野目2700-1

■タケダワイナリー
公式サイト:http://www.takeda-wine.co.jp/
住所:山形県上山市四ツ谷2-6-1

長野県

■シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー

2003年に自社管理畑「椀子ヴィンヤード」としてスタートし、2019年に設立されたシャトー・メルシャンのワイナリー。ワインツーリズムに取り組む“世界最高のワイナリー”を選出する「ワールド・ベスト・ヴィンヤード(World’s Best Vineyards)」に、2年連続選出されている。

おすすめワイン:ワイナリー初仕込みの赤ワイン「椀子メルロー ブロック1」「同 ブロック4」「同 ブロック5」(ワイナリー限定品)

公式サイト:https://www.chateaumercian.com/winery/mariko/#outline-anchor
住所:長野県上田市長瀬146-2
営業時間:10:00~16:30(テイスティングカウンターLO.16:00)
定休日:営業日カレンダーで確認
料金:スタンダードツアー1500円(税込)など
アクセス:しなの鉄道大屋駅から車で約10分

■井筒ワイン
公式サイト:http://www.izutsuwine.co.jp/
住所:長野県塩尻市宗賀桔梗ヶ原1298-187
※工場見学不可

■リュードヴァン
公式サイト:https://ruedevin.jp/
住所:長野県東御市祢津405

■安曇野ワイナリー
公式サイト:https://www.ch-azumino.com/
住所:長野県安曇野市三郷小倉6687-5
※ワイナリーツアーは前日17時までに要予約

新潟県

■カーブドッチワイナリー
公式サイト:https://www.docci.com/
住所:新潟県新潟市西蒲区角田浜1661

栃木県

■ココ・ファーム・ワイナリー

1950年代に開墾された山の斜面を利用したぶどう畑からつくられるワインは、「奇跡のワイン」といわれる。除草剤や化学肥料を一切使用せず、天然の野生酵母や野生乳酸菌で発酵されており、国際会議などで世界のVIPも味わったワインだ。ワイナリー近くのレストランでは、ワインの試飲や、地元の新鮮野菜を使った本格的なコース料理が楽しめる。

おすすめワイン:2000年九州・沖縄サミットに採用された「1996NOVO」の後継スパークリングワイン「2017 のぼ ドゥミセック」

公式サイト:https://cocowine.com/
住所:栃木県足利市田島町611
営業時間:ショップ10:00~18:00
見学(有料:500円/人、10名以上要予約)10:30、13:00、15:00
テイスティング(有料:1000円/人、10名以上要予約)10:00~17:00
定休日:年末年始(12/31~1/2)、1月第3月曜日から金曜日までの5日間
アクセス:JR両毛線足利駅よりタクシーで約18分

東京都

■清澄白河フジマル醸造所
公式サイト:https://www.papilles.net/
住所:東京都江東区三好2-5-3

■深川ワイナリー東京
公式サイト:https://www.fukagawine.tokyo/
住所:東京都江東区古石場1-4-10 高畠ビル1F
※醸造所見学は要予約

静岡県

■中伊豆ワイナリーシャトーT.S
公式サイト:https://www.shidax.co.jp/winery/winery/
住所:静岡県伊豆市下白岩1433-27

山梨県

■シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリー

全国に先駆けて日本ワインづくりを始めた勝沼ワイナリーでは、1904年に建てられた木造のワイン醸造所を、ワインの歴史をたどる「ワイン資料館」として再利用。その他にヴィンヤード(ぶどう畑)、醸造所などの施設を備え、勝沼ワインの魅力が全方位で伝わる体験型のワイナリー。ここでしか手に入らない限定ワインもおすすめ。

公式サイト:https://www.chateaumercian.com/winery/katsunuma/
住所:山梨県甲州市勝沼町下岩崎1425-1
営業時間:ビジターセンター・ワイン資料館9:30~16:30
ワインギャラリー10:00~16:30
定休日:年末年始 ※冬季をはじめ不定休あり
料金:資料館入場無料
アクセス:JR勝沼ぶどう郷駅よりタクシーで約8分

【関連記事】日本初のワイン会社をルーツに持つシャトー・メルシャン ~解説:山梨県・勝沼エリアの名門ワイナリー

■サントリー 登美の丘ワイナリー
公式サイト:https://www.suntory.co.jp/factory/tominooka/
住所:山梨県甲斐市大垈2786

■中央葡萄酒(グレイスワイン)
公式サイト:https://www.grace-wine.com/
住所:山梨県甲州市勝沼町等々力173
※ぶどう畑・醸造所の見学不可

【関連記事】国際ワインコンクールで日本初の金賞を受賞! 甲州の立役者・グレイスワイン ~ 解説:山梨県・勝沼エリアの名門ワイナリー

■くらむぼんワイン
公式サイト:https://kurambon.com/
住所:山梨県甲州市勝沼町下岩崎835

■ルミエールワイナリー
公式サイト:https://www.lumiere.jp/
住所:山梨県笛吹市一宮町南野呂624

【関連記事】創業以来「本物のワイン」にこだわり、国内外から高い評価を受けるルミエール ~解説:山梨県・勝沼エリアの名門ワイナリー

■勝沼醸造
公式サイト:https://www.katsunuma-winery.com/
住所:山梨県甲州市勝沼町下岩崎371

【関連記事】甲州種で世界に挑む、家族経営の勝沼醸造 ~ 解説:山梨県・勝沼エリアの名門ワイナリー

大阪府

■カタシモワイナリー
公式サイト:https://www.kashiwara-wine.com/
住所:大阪府柏原市太平寺2丁目9-14/大阪府柏原市太平寺2丁目7-33(直売所)
※ワイナリー見学(不定期/有料)は要予約

広島県

■広島三次ワイナリー

海外のコンクールで、数々の賞に輝いた「TOMOÉ」ワインを存分に堪能できる。無料試飲は、ワイン6種類、リキュール1種類、ソフトドリンク1種類の中から選べる。ワインショップでの買い物は、ワインコンシェルジュに相談もできる。敷地内にはバーベキューコーナーもあり、広島和牛とともにワインを楽しめる。

おすすめワイン:「デキャンター・ワールド・ワイン・アワード(DWWA) 2021」で銀賞を受賞した「TOMOÉシャルドネ新月 2019」

公式サイト:https://www.miyoshi-winery.co.jp/
住所:広島県三次市東酒屋町10445-3
営業時間:ワインショップ9:30~18:00
定休日:1月~3月の第2水曜日、12月29日~1月1日
料金:入場料無料 ※ほか、メニューにより料金は異なる
アクセス:JR三次駅よりタクシーで約6分

大分県

■安心院葡萄酒工房
公式サイト:http://www.ajimu-winery.co.jp/
住所:大分県宇佐市安心院下毛798

宮崎県

■都農ワイナリー
公式サイト:https://tsunowine.com/
住所:宮崎県児湯郡都農町大字川北14609-20

ワイナリー巡りは、近くでワインと自然をワンセットで楽しめるレジャーだ。地元に根差したクラフトワイナリーであっても、世界が認めるワインをつくっていたりするので、要チェック。

試飲や醸造所見学だけでなく、地場の特産品とともに日本ワインを味わえるのも、ワイナリーならでは。日本人の勤勉さで積み重ねてきた技術力で、今や世界が注目する、日本ワイン。日本料理にもよく合う繊細な味わいを持つ日本ワインを、ワイナリーで体験しよう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
About the author /  tomoko

広告代理店を経て、フリーライター。得意ジャンルは、グルメ、IT、エンタメ、伝統芸能。