あなた好みのモルドバワインが見つかる! イオンリカーのソムリエが語るその魅力とおすすめ5選
国際協力機構(JICA)は2025年5月26日、東京都千代田区のJICA本部(麹町)で、モルドバにおける農業支援をテーマにした報告会を開催した。WineBazaarでは、これまで3回にわたり、JICAのモルドバワインに関…
星野リゾートは2020年9月1日、長野県松本市の温泉旅館「星野リゾート 界 松本」で、マイクロツーリズムプログラム「旅館でワイナリー巡り」の提供を開始した。地元ワインの案内動画を閲覧したり、実際にワインを飲んだりと、温泉…
ノムノが運営する定額制ワインバーの新業態「nomuno EXPRESS」が、2020年8月31日に東京・有楽町の駅高架下にオープンした。ランチタイムはボロネーゼ専門店の「BIGOLI(ビゴリ)」のメニューを提供し、アイド…
サントリーワインインターナショナルは2020年8月25日、米カリフォルニアの名門「E.&J.ガロ ワイナリー」が手掛けるプレミアムワイン「ダークホース」のリニューアルを発表した。ブランド発売以来、初のリニューアル…
全日空商事は2020年8月24日、ANA公式ECサイトで、「メゾン・ジョゼフ・ドルーアン」のボジョレー・ヌーヴォーの予約販売を開始した。「ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー ヴィエイユ・ヴィーニュ(古樹)2020」「ボ…
ABC Cooking Studioは2020年8月14日、特集として「何気ない日常をパッと彩るピンクの魔法! プロヴァンスのロゼワイン」を公式サイト上で公開した。J.S.A.認定シニアソムリエの橋口由美氏を講師に、プロ…
2009年からの10年間で大きく輸入数量を増やしたスパークリングワイン。家で気軽に飲める2000円以下のものから高価格帯まで、広く楽しまれているというが、好調の理由は何だろうか。また、今後はどう展開されていくのだろうか。…
サントリーワインインターナショナルは2020年8月18日、フランスのワイナリー「カステル」から、「メゾン カステル マルゴー 2017」「同 サンテミリオン 2018」を発売すると発表した。 カステルは、1949年創業の…
エスクリは2020年8月8日、日本初上陸のオーストラリアワイン「MOONMILK WHITE(ムーンミルク ホワイト)」「CABERNET SAUVIGNON TOURIGA(カベルネ・ソーヴィニヨン トゥーリガ)」を発…
暑い夏に飲みたくなるのが、キリっと冷やしたワイン。冷やして楽しむというと、白ワインのイメージがあるが、ロゼワインなら食卓に華やかさをプラスし、オンライン飲み会や日々の食卓、“おうちアペロ”などに幅広く活躍してくれる。 今…
コンビニやスーパーに足を運ぶと、日本を含む各国の安くておいしいワインが棚に並び、手軽にワインを選べるようになった。ワインが身近な存在になったことを日常の中で感じられるようになったが、実際、この10年間でどのような変化があ…